京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:437
総数:366726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

近鉄電車に乗車!

画像1画像2
近鉄特急伊勢志摩ライナーに予定通り乗車できました。
一路,賢島駅へ!

みさきの家に出発!

画像1画像2
いよいよみさきの家のスタートです!
4年生のみんなも元気いっぱいです。
出発式も立派に行い,いざみさきの家へ!

保護者の皆様,日曜日の早朝にもかかわらず,
ご準備やお見送りどうもありがとうございます!

感謝の気持ちをもって,みさきの家の活動を行い,
成長して帰ってきます!

立派な実ができました!

画像1
画像2
画像3
 4年生が大切に育ててきたツルレイシ。夏の日差しを浴びて,ぐんぐん大きく育ち,立派な実がたくさんできました!夏休み中ですが,サマースクールに参加している4年生で大きなものを収穫しました。まだまだたくさんできそうです。今日参加できなかったお友達も,また一緒に収穫しましょうね。

ぐんぐん伸びたよ!

画像1
画像2
画像3
先月はまだつるが伸び始めたところだったツルレイシ。1ヶ月で,こんなにも大きく生長しました!黄色い花がいくつも咲いていて,小さな実もできています。「ぼくの手より葉っぱが大きい!」「形の違う葉があるよ」と,細かい所までしっかり観察することができました。

みさきの家に向けて

画像1
画像2
画像3
4年生は,夏休みが明けてすぐに「みさきの家」の宿泊学習に行きます。みんなで歌う歌を練習したり,各係で集まって打ち合わせをしたり,野外炊事のリハーサル(エア調理実習)をしたり……それぞれの係や班のみんなで協力しながら,準備を進めています!

七夕のお願いを叶えるのは…

画像1
画像2
七夕の日,理科の星の学習で,夏の大三角と七夕の物語や七夕の風習の起こりについて知りました。七夕の短冊には,「叶うといいな」というお願い事ではなく,「頑張って叶えよう!」というお願い事を書くのだそうです(※諸説あり)。願うだけでなく,自分で努力することが大切なのですね。4年生は,「よし,頑張るぞ!」という気持ちで願い事を書いていました。みんなの願いが叶いますように……☆

電池のはたらき 〜走れモーターカー!〜

画像1
画像2
画像3
体育館でモーターカーを走らせました。4年生の子どもたちは発想が豊かで,自分たちでコースを作るなどして盛り上がっていました。回路を考えたり,電池の方向を変えたり……いろいろな工夫をして,学びを生かすことを楽しみました。

明るく,笑顔で,おはよう!

画像1
今週から,あいさつの取り組みが始まっています。今日の担当は4年生でした。雨上がりのどんよりした空気を吹き飛ばすような,明るい声が響いていました。あいさつをする側もされる側も,気持ちの良い朝のスタートが切れそうですね!

光電池を調べよう

画像1
画像2
理科の学習で,光電池について調べました。初めて見たときから,「ソーラーパネル!」「太陽の光で発電するやつや。」と,とても物知りな子どもたち。ですが,実験を進めるうちに「えぇっ」「そうなんや〜」という声がたくさんあがりました。実際に手に取ると新しい気づきや驚きがたくさんあったようです。

まぼろしの花

画像1
画像2
画像3
みんな大好き図工の時間!今度のテーマは「まぼろしの花」です。紙で立体的に作った種から,芽が出て,茎が伸びて……画用紙いっぱいに,思い思いの「まぼろしの植物」が広がりました。絵の具で丁寧に色をのせていきます。完成が楽しみです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 参観・懇談会(低学年)
10/4 参観・懇談会(高学年) 放課後ことば教室
10/5 短縮6校時授業 読み聞かせ1・2年 フッ化物洗口
10/6 前期終業式
10/7 子ども手づくり教室
10/8 区民運動会予備日前日準備
10/9 区民運動会予備日前日準備
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp