京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:70
総数:364957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

目指せ,Jリーグ!?

画像1
画像2
画像3
3月になり,岩倉も随分暖かくなってきました。体育の学習ではサッカーが始まっています。ゲームでは「一度ゴールを決めた人は,チームの全員がゴールを決めるまでは,2点目が入れられない。」という特別ルールを設けています。チームの全員がゴールを決められるように,声掛けをしながら練習しています。自分たちで作戦会議もしています。チームワークの見せどころですね♪

レッツ エンジョイ!

画像1
画像2
6年生を送る会を明日に控え,今日は出し物のリハーサルをしました。歌って・踊って・演奏して。音楽が大好きな3年生にぴったりの出し物になりました。学年みんなで一つのものをつくり上げるのは,これが最後かもしれません。明日は本番!思いっきり楽しもう!そして,6年生へ感謝の気持ちとエールを届けよう!

磁石っておもしろい!

画像1
画像2
画像3
理科の時間の様子です。今は磁石について学習しています。外に出て砂鉄取りをしたり,磁石の力を使ったおもちゃをつくったりしました。引きつけられたり,退け合ったり……磁石って面白い!みんな磁石のパワーに夢中です。

限界を跳び越えろ!

画像1
画像2
画像3
体育ではとび箱運動が始まっています。高さに挑戦するだけでなく「美しさ」にもこだわって,色々な跳び方を練習しています。苦手だと言っていた子も,コツをつかむとどんどん跳べるようになってきました。

書き初め

画像1
画像2
画像3
2月になりお正月気分もすっかり抜けたところですが……1月28日が旧正月ということで,3年生は学年全員で書き初めをしました。1度だけ練習をしたあと,心をこめて画仙紙に「友だち」と書きました。広い体育館に,心地よい静けさが漂っていました。それぞれの個性が光る,素敵な作品ができました。

昔の道具を使ってみよう!〜洗濯編〜

画像1
画像2
画像3
31日(火)に洗濯板を使っての洗濯に挑戦しました。洗濯板の溝の向きにも意味があるのですね。汚れた雑巾や靴下に石鹸を塗り,洗濯板にごしごしと擦りつけると,汚れがどんどん出てきます。とても力が要るし,水も冷たい…!寒い中,手も顔も真っ赤にしながら頑張りました。「昔の人はこんなに苦労して洗濯をしていたのか。」という声があがる一方,「1枚ずつ丁寧に洗えるね。」など,洗濯板ならではのよさも見つけることができました。

昔の道具を使ってみよう!その3

画像1
画像2
画像3
いい感じに炭がいこされてきたところで,待ちに待ったおもちの登場です。じわじわと焦げ目がついて膨らんでいくおもちを見て,今か今かと待ちきれないようす。好みの焼き加減になったおもちを一口食べると,「おいしい!!」と笑顔がはじけました。「レンジでチンするおもちとは違うなぁ。」「頑張った甲斐があるわ!」と,大満足!食べたあとも,しばらく炭火を囲んであたたまりました。雪の中でしたが身も心もあたたまる体験学習になりました。

昔の道具を使ってみよう!その2

画像1
画像2
画像3
いよいよ,昔の道具を使います。今日は七輪での調理にチャレンジ!わらや新聞紙を上手に使い,マッチ1本の火から炭をいこします。一生懸命仰ぐけれど……なかなか炭に火が点きません。「煙たい!」「目が痛い〜!」と言いながらも,手を休めずに頑張りました。あっ,パチパチと炭の燃える音が聞こえてきましたよ……?

昔の道具を使ってみよう!その1

画像1
画像2
画像3
昔のくらしについて学習している3年生。今日は,地域の方に来ていただき,昔の道具とその使い方について教わりました。はじめに「ふるさと館」で,昔のくらしについてのお話を聞きました。この間来たときには「これは何?」「どうやって使うの?」とはてなばかり浮かんでいた子どもたち。積極的に質問をしていました。新しい発見がたくさんあったようです。

すごろく大会

画像1
画像2
画像3
健康委員会さん主催のすごろく大会がありました。すごろくの駒を進めながら,食べものや健康に関するクイズを解いていきます。なかなか難しい問題もありましたが,「レモンにはビタミンCがいっぱいあるんやで!」「これ,給食カレンダーで見た!」…なかなか物知りな子どもたちです。楽しみながら,食や健康について学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp