京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up64
昨日:83
総数:365220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

なんの写真?

画像1画像2
 今日の6校時(クラブ活動)に,6年生は並んで写真撮影をしました。一体今頃,なんの写真?tちょっと早いかもしれませんが,毎年,後期学習活動に入るころから,卒業アルバムに載せる写真撮影をしているのです。クラブや委員会活動のみならず,クラス写真や個人写真等,何枚も撮影します。特に,撮影をしようという日に欠席者があると撮影できません。6年生は32名ですが,写真撮影がすべて終了するまでは,まだしばらくはかかりそうです。しかし,もうそんな時期って感じです。まだまだですが,来春3月21日の卒業に向け,具体的な準備も始まっています。

学芸会に向けて8

画像1画像2
 6年生の劇は,戦争をテーマに,平和の尊さを訴えます。ちょうど終戦の一年前,その頃,わが国は世界を相手に,戦争の真っ只中でした。子どもたちは戦禍を逃れるため,学童疎開をしました。贅沢は敵,我慢しなくちゃ…。終戦から約70年近くたった今,戦争は,遠い昔話のように思われるようにもなってきていますが,これから生きていく子どもたちには,二度と同じ過ちを繰り返さないことと,これからも平和を維持していくことの大切さを感じ取ってほしいと思っています。

PTA岩北秋フェスタ2012(2)

画像1画像2
 カレー作りが進んでいます。かまどでは,カレーがぐつぐつとおいしそうな音をたてて,煮立っています。PTAのお母さん方の強力なサポートも功を奏し,火熾しも順調に進められています。その様子を,岩倉北消防分団の方々にも見守っていただき,火の用心にも万全を期しています。このように,多くの方々に支えられ,間もなくカレーができあがります。

PTA岩北秋フェスタ2012(1)

画像1画像2
 今日は,PTA岩北秋フェスタ2012を開催しています。6年生は,朝8:15に集合し,親子カレーづくりをしています。体育館で,全体説明を聞いたあと,早速,材料準備係とかまど係に分かれ,始めました。お母さんの先導で,野菜を切ったり,火を熾したりすることもうまくできました。さすが,お母さん。おいしいカレーのできあがりが楽しみです。

生徒会交流会(於:洛北中)

画像1画像2画像3
 26(金),洛北中学校区の6年生が,洛北中学校に集結し,生徒会が中心になって行なわれる「生徒会交流会」へ行ってきました。生徒会から,中学校生活についていろいろと説明してもらったり,その後には,部活動の体験や見学に行ったりしました。子ども達は,交流会を経験したことで,中学校への疑問や不安が少しは減り,中学校生活への楽しみが増える機会になったと思います。

6年 社会見学

画像1画像2画像3
本日は,京都の社寺などをグループごとにめぐる社会見学を行いました。まず,全員で北大路バスターミナルまで行き,そこからは,5つのグループに分かれて市バスに乗りました。Aコースは,鷹峯源光庵,金閣寺,京都アスニ―(平安創生館)…を,Bコースは,紫式部の墓,千本えんま堂,京都アスニ―(平安創生館)…を見学しました。教科書に載っているお寺を実際に見たり,これまで知らなかった文化財にふれたりして,楽しく見学していました。
 今日に至るまで,子どもたちは停留所はどこか,どの道を行けばよいのかを予め調べていましたが,実際に行くと,迷いそうになる場面もありました。でも,グループみんなが協力して,時間通りに集合場所の北大路バスターミナルに戻って来ることができました。他のグーループの友達の顔を見ると,ほっとしたのか、「久しぶり〜」などと声を出して,すごくうれしそうでした。自分たちに自信を持つことができた一日になったのではないかと思います。
 本日,ポイントに立って子ども達の安全を見守っていただいた保護者の皆様,ご協力,有り難うございました。

6年生出発

画像1画像2
 8:15,他学年よりはひと足早く,北大路バスターミナルに向けて出発しました。これまでの遠足とは違い,北大路バスターミナルからは,一日乗車券(市バス)を使って,京都の文化財を巡ります。各ポイントには,ボランティアスタッフ(保護者)の方々にもお世話になります。

インターネットを上手に使おう

画像1画像2
 2校時に6年生を対象に,ケータイ教室を行いました。携帯電話会社の方に,お話していただきました。内容は,「インタ―ネットの特徴を知り,トラブルに遭わないようにしよう」というものでした。
 まず,自転車に乗りながら携帯電話を使用していて事故を起こし,多額の賠償金を請求された例などを挙げて,使用するときのマナーやルールについて聞きました。次は,インターネットを使う時に気をつけなければならない事でした。「プロフ(自分のプロフィールを載せる)」や「ブログ(日記)」で安易に住所や名前,電話番号,写真を掲載すると,利用されてしまうことがあること。無料で音楽をダウンロードできる,などのサイトに住所や名前,電話番号を登録すると個人情報を知られてしまうことがあることなどの危険を教わりました。
 インターネットの情報は、ウソや悪意のあるものも含まれていますが,活用できると便利なものもあるので,気を付けながら上手に利用しようということでした。再現ビデオなどを見せながら分かりやすく説明していただいたので,6年生は,真剣に聞いていました。これからの実生活に役立ててほしいと思います。

京の文化財を巡るオリエンテーリング

画像1画像2
 今年の6年生は,グループに分かれ,数ある京都の文化財をちょっこっと覗きにいきます。6〜7人グループで,金閣寺・銀閣寺等を巡ります。当日は,北大路バスターミナルまでは,全体で行動し,その後は市バスを活用して,グループ行動に…。お昼は,全員集合(京都アスニー・京都創生館)です。そして,14:45には,再度,北大路バスターミナルに戻り,みんなで学校を目指します。このような取組は,子どもたちにとっては,はじめてなので,楽しみいっぱいの一方で,不安もあります。そこで,事前学習では,インターネットを活用して,道順や市バスの時刻等,入念に調べています。

シュートにつなげるには…

画像1画像2
 相手のマークをはずし,味方にパスを出す。そして,パスを出した自分がゴール下に走りこむ。パスがつながれば,チャンスが広がる。今,6年生は,体育の学習で,バスケットボールに取り組んでいます。チームの中で作戦をたて,シュートにつなげるためにそれぞれの役割を決めてプレイします。とにかくシュートにつなげるために,どこへパスを出すのかや,どこに動いてパスをもらうのか,速い動きが求められます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp