学活「情報モラル学習」
情報モラルの学習を行いました。テーマは「インターネット上に投稿するときに気を付けること」です。気軽に誰とでもやり取りをできるようなりましたが、気を付けないと誰かを傷つけたり自分が困ることにつながったりすることを改めて確かめることができました。今後のよりよい活用法につながっていけばと思います。
【6年生】 2025-07-16 18:07 up!
総合「委員会のふりかえり」
1学期が終わりに近づき、どれぐらい自分達がつくっていこうとしている「あいがいっぱいの岩倉北小学校」に近づけているか、委員会活動のふりかえりを行いました。自分達がしてきたことがしっかり理想としている学校に近づく活動につながっていたかを確かめることができました。
【6年生】 2025-07-16 18:07 up!
国語「聞いて、考えを深めよう」
1年生の感想では「給食のことがよくわかった」などと楽しかったという反応をたくさんもらいました。最後は握手をしてさらに仲を深めて終わりました。これからももっと1年生との関わりを増やしていきたいと思えました。
【6年生】 2025-07-16 18:07 up!
国語「聞いて、考えを深めよう」
1年生に小学校のことをもっと知ってもうために、学校のことをインタビューをしてさらにくわしく調べました。1年生に向けてプレゼンを行い、もっと小学校のことを好きになってもらいました。
【6年生】 2025-07-16 18:06 up!
6年総合「運動会に向けて」
運動会に向けての取り組みが始まりました。今年はどんな運動会にしていきたいのか、思い描く運動会にするために必要なことは何かを5・6年生で考えました。
【6年生】 2025-07-08 17:39 up!
6年体育「水泳学習」
水泳学習では、自分の挑戦したいコースを選んで泳いでいます。泳げる距離が伸びたり、きれいな泳ぎ方ができるようになったりと、日々成長しています。
【6年生】 2025-07-08 17:38 up!
6年国語「お気に入りの本でブックトークをしよう」
友達との交流を通して、読んでみたい!続きが気になる!と思うような本に出合えることができました。これまで以上に読書の幅が広がるといいですね。
【6年生】 2025-07-08 17:36 up!
6年国語「お気に入りの本でブックトークをしよう」
これまでに読んだ本の中でとっておきの本を一冊選び、その本の魅力を語り合いました。
【6年生】 2025-07-08 17:36 up!
[6年修学旅行]
ただいま宝塚北SAを出ました。
【6年生】 2025-07-04 19:36 up!
[6年修学旅行]
ただいま宝塚北SAを出ました。
【6年生】 2025-07-04 16:24 up!