京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up22
昨日:91
総数:367735
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

光電池を調べよう

画像1
画像2
理科の学習で,光電池について調べました。初めて見たときから,「ソーラーパネル!」「太陽の光で発電するやつや。」と,とても物知りな子どもたち。ですが,実験を進めるうちに「えぇっ」「そうなんや〜」という声がたくさんあがりました。実際に手に取ると新しい気づきや驚きがたくさんあったようです。

まぼろしの花

画像1
画像2
画像3
みんな大好き図工の時間!今度のテーマは「まぼろしの花」です。紙で立体的に作った種から,芽が出て,茎が伸びて……画用紙いっぱいに,思い思いの「まぼろしの植物」が広がりました。絵の具で丁寧に色をのせていきます。完成が楽しみです!

青空の下で,水泳学習スタート!

画像1
画像2
 今年も水泳学習が始まりました!真夏に比べるとまだ気温は低めですが,青空が広がっていて良い天気です。着替えのときから,みんなわくわく,そわそわ……水に浸かると,「ひゃぁ〜!」「冷たい!」と歓声があがりました。今年の夏も元気に,楽しみながら,泳ぐ力を伸ばしていきましょう!

電池のつなぎ方を変えると…

画像1
画像2
 理科の学習では,電池のはたらきについて学習しています。これまでに,「乾電池の向きや数を変えることで,豆電球の明るさやモーターの回転がどのように変わるのか」を調べてきました。今度は,乾電池のつなぎ方と電流の大きさの関係について探っています。自分で回路を考えて作ることが上手になってきました!

きれいな水道水ができるまで

画像1
画像2
画像3
「くらしと水」の学習をしている4年生。これまでの学習で,京都市の水道水のもとが琵琶湖の水だと知った子どもたち。どのようにして,安心・安全な水道水に変えられるのでしょう。その疑問を解決すべく,松ケ崎浄水場に見学に行きました!施設の中を案内してもらいながら,実際に水がきれいになっていく様子を見ることができました。24時間,365日休まず……たくさんの時間と手間をかけて,きれいな水道水がわたしたちのもとに届けられているのですね。

大きく育て,ツルレイシ!

画像1
画像2
画像3
芽が出てきたなぁと思ったのも束の間,気づけば立派な苗に育っていました。お天気のいい日に,花壇に植え替えをしました。牛乳パックのポットから出すと,びっしりと根が張っていてびっくり!4年生みんなで大切に育てていきましょうね。

運転免許試験に挑戦!

画像1
画像2
画像3
 学校での自転車安全教室に参加するのも4回目になる4年生。今年は,自転車運転免許の試験に挑戦です。自動車の免許と同じように,学科試験と実技試験の両方をクリアしなければなりません。これがなかなか,難しい…!今日は,交通の決まりや自転車の乗り方についての講義と,実技試験がありました。子どもたちは少しドキドキ……真剣な表情で頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式 新年度教室準備5年

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp