京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:370
総数:367547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

昔の道具を使ってみよう!その3

画像1
画像2
画像3
いい感じに炭がいこされてきたところで,待ちに待ったおもちの登場です。じわじわと焦げ目がついて膨らんでいくおもちを見て,今か今かと待ちきれないようす。好みの焼き加減になったおもちを一口食べると,「おいしい!!」と笑顔がはじけました。「レンジでチンするおもちとは違うなぁ。」「頑張った甲斐があるわ!」と,大満足!食べたあとも,しばらく炭火を囲んであたたまりました。雪の中でしたが身も心もあたたまる体験学習になりました。

昔の道具を使ってみよう!その2

画像1
画像2
画像3
いよいよ,昔の道具を使います。今日は七輪での調理にチャレンジ!わらや新聞紙を上手に使い,マッチ1本の火から炭をいこします。一生懸命仰ぐけれど……なかなか炭に火が点きません。「煙たい!」「目が痛い〜!」と言いながらも,手を休めずに頑張りました。あっ,パチパチと炭の燃える音が聞こえてきましたよ……?

昔の道具を使ってみよう!その1

画像1
画像2
画像3
昔のくらしについて学習している3年生。今日は,地域の方に来ていただき,昔の道具とその使い方について教わりました。はじめに「ふるさと館」で,昔のくらしについてのお話を聞きました。この間来たときには「これは何?」「どうやって使うの?」とはてなばかり浮かんでいた子どもたち。積極的に質問をしていました。新しい発見がたくさんあったようです。

すごろく大会

画像1
画像2
画像3
健康委員会さん主催のすごろく大会がありました。すごろくの駒を進めながら,食べものや健康に関するクイズを解いていきます。なかなか難しい問題もありましたが,「レモンにはビタミンCがいっぱいあるんやで!」「これ,給食カレンダーで見た!」…なかなか物知りな子どもたちです。楽しみながら,食や健康について学ぶことができました。

室内でも,季節の遊び

画像1
画像2
雪がなかなか溶けず,運動場が使えない日が続いています。3年2組では,あそび係さんからの提案で,みんなで教室でカルタ遊びをしました。1月もあと10日ほどですが,お正月らしいひと時になりました。

昔のくらし

画像1
画像2
画像3
社会科で,「昔から伝わるもの」について学習しています。何十年も前の岩倉地域の写真を見て,今との違いに驚いていた子どもたち。「どんなふうに暮らしていたのだろう。」「どんなものを使っていたのかな。」早速,学校にあるふるさと館へ調べに行きました。初めて見る道具や,今とは全く形が違う電話・こたつなどがありました。どうやって使うのだろう…?

あいさつで心もほかほかに

画像1
画像2
画像3
新年のあいさつ週間が始まっています。今日は3年生が担当の日でした。まだまだ雪深い岩倉…。校門の前にもたくさんの雪が積もっていましたが,そんな雪の冷たさにも負けない,元気な声が響いていました。

寒さを吹き飛ばせ!2

画像1
画像2
画像3
昼休みにはドッジボール大会がありました。春の大会では2組の勝ちでしたが,その差はわずか1点。連覇を狙う2組と,リベンジを果たしたい1組……真冬(しかも外は大雪)の体育館で,熱い闘いが繰り広げられました。最後まで全力で頑張った3年生。終わったときには「熱い!」と汗をぬぐうほどでした。

寒さを吹き飛ばせ!1

画像1
画像2
画像3
一歩一歩,深い雪に足を沈めながら登校した子どもたち。学校に着くと,グラウンドは一面の銀世界!3年生の総合学習のテーマは「岩倉の自然」…と,いうことで,みんなで外に飛び出して,雪遊びをすることにしました。ふかふかの雪に飛びこんだり,顔を真っ赤にしながら雪合戦をしたりと,今しか味わえない「冬の楽しみ」を体いっぱいで感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 栄養指導2−2 銀行振替1回目
3/15 PTA・6年体育館清掃 ALT
3/16 5年卒業式準備

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp