京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:368779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

かさの学習

画像1
画像2
画像3
算数科の学習で「かさ」を学びました。1リットルますや1デシリットルますを使ってこれまでにいろいろな水のかさの単位を知りました。今回は,グループで協力をして1Lの水の量を自分たちで予想して作ってみたり,身近な周りの物の水のかさを調べたりしました。ますを使って測ってみて,予想と比べると面白い発見がたくさんあったようです。実際に水を触りながら学習をしていく中で,少しずつ量感が掴めてきたようです。休み時間にも自分の歯磨きコップや水筒のかさなども調べている子もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 SC
9/19 短縮校時 避難訓練(火災)
9/20 PTA座談会(19:30多)

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp