![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:396550 |
5年生の靴箱は…
7月の5年生の靴箱の様子です。4月の頃と変わらず、靴のかかとをきれいに揃えて並べています。もう5年生の中では習慣になっているようです。簡単なことでも、継続してできる5年生が素敵だなと思います。
![]() 5年生 国語科「同じ読み方の漢字」
国語科「同じ読み方の漢字」の単元では、いくつか問題を解いて慣れた後、同じ読み方の漢字を使ったカードを作り、楽しみながら学んでいます。
![]() ![]() 5年生 社会科 農家になるなら…
社会科「くらしを支える食料生産」の学習の最後には、農産物の生産額の変化を表すグラフや、様々な課題を理解した上で、「今から農家をするとしたら、どこでどんなものを生産するか」について考えました。自分の意見をロイロノートでまとめ、友達と交流し、自分たちの考えを広げることができていました。
![]() ![]() 3年 アゲハが成虫になりました!
ヒマワリに引き続き,アゲハ蝶も成虫になりました!モンシロチョウと比べると,すごく大きいです!元気にいきていくんだよ〜!!
![]() ![]() 3年 ヒマワリを育てよう
ついに!!種から育てたヒマワリが咲きました!
2メートルを大きく超えた立派なヒマワリです!! ![]() 3年国語「本で知ったことをクイズにしよう」
いろいろなクイズが出来上がっています。みなさんもぜひ解いてみてください。
![]() ![]() ![]() 3年国語「本で知ったことをクイズにしよう」
国語の学習で本で知ったことをクイズにする学習を行いました。今日は作ったクイズでクイズ大会です!!みんな,友達に一生懸命クイズを出しています。
![]() ![]() ![]() 草花あそびをしたよ![]() ![]() ![]() 指輪にしたり、花束を作ったり、、、 お面みたいにもなった!と楽しく遊べました。 いろんな生き物も見つけましたね。 6年総合「運動会に向けて」![]() ![]() 6年体育「水泳学習」![]() ![]() |
|