![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:83 総数:403418 |
5年生 自由参観(1組)
本日は自由参観に来ていただき、ありがとうございました。
1組は社会の学習でした。 普段の様子を見ていただけたことではないでしょうか。 先日、社会見学へ行ったことにより、子どもたちの学習意欲はアップしています。 これからも興味を持って学習していってくれることと思います。 ![]() ![]() 5年生 面積も終盤に!
面積の学習も終盤になってきました。
今回は多角形の求め方を考えました。 対角線を引く場所を考えて三角形を作って求めました。 ![]() 5年生 読書の秋!
今週は、スキルアップタイムや空き時間に積極的に読書に取り組んでいます。
最近、図書館に行ったので好きな本を読んでいます。 朝一から静かに15分間集中して読書をすることができました。 ![]() ![]() 体育「タグラグビー」![]() 焼いも
11月14日(金)、2年生が焼きいもをしました。
先日、収穫したさつまいもをきれいに洗って、焼く準備をしてから、かまどの火に入れました。 子どもたちは「おいしくなれ〜」とおまじないをかけていました。 焼きあがってから給食の後に食べると、 「あまくておいしい!」 とうれしそうでした。 2年生が焼きいもをするために、地域の方と栽培ボランティアの方がかまどの火を準備してくださいました。 いつも子どもたちのためにたくさん力を貸してくださり、本当ににありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 社会「江戸幕府と政治の安定」![]() ![]() ![]() 2年 遠足に向けて
1.2組合同でチームを作りました。
学年で仲良く協力して遠足を楽しみましょう。 ![]() ![]() 2年 遠足に向けて![]() ![]() 楽しい遠足にしましょうね! 2年 遠足に向けて![]() ![]() どのグループも楽しそうに役割を決めていました。 2年 生活 もっともっと町たんけん
地域のお店の秘密を探るために、気になるお店ごとにグループを作りました。
そして、グループごとの決めポーズで、メンバー写真を撮りました。 どのグループもやる気満々ですね!! ![]() ![]() ![]() |
|
|||||