京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:39
総数:396629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

【若狭】いかだができるかな?

画像1画像2
さて、やっと重い丸太を運んでロープで巻き付けていきます。
小さな模型を見て、どのようにロープを巻き付ければいかだになるのかみんなで考えます。

[IMG_3045.jpg]


[IMG_3046.jpg]

【若狭】塩分チャージ

画像1画像2
いかだ作りの途中で、休息を取りました。
水分と塩分をチャージ!

[IMG_3043.jpg]


[IMG_3044.jpg]

【若狭】いかだ作り

画像1画像2画像3
若狭でのはじめの活動は、いかだ作りです。
まずは、丸太や浮きを運びます。
とっても重くてみんなの力を合わせないと運べません。がんばれ!

[IMG_3042.jpg]


[IMG_3047.JPG]


[IMG_3048.JPG]

【若狭】若狭自然のいえーい!

画像1画像2画像3
?
?
若狭湾はとてもきれいな青い色です。
子どもたちは、海に向かって
「若狭自然の家ー!」
と叫んでいました。

[IMG_3034.jpg]


[IMG_3035.jpg]


[IMG_3036.jpg]

【若狭】若狭自然のいえーい!

画像1画像2画像3
?
若狭湾はとてもきれいな青い色です。
子どもたちは、海に向かって
「若狭自然の家ー!」
と叫んでいました。

[IMG_3034.jpg]


[IMG_3035.jpg]


[IMG_3036.jpg]

【若狭】若狭自然のいえーい!

画像1画像2画像3
若狭湾はとてもきれいな青い色です。
子どもたちは、海に向かって
「若狭自然の家ー!」
と叫んでいました。

[IMG_3034.jpg]


[IMG_3035.jpg]


[IMG_3036.jpg]

掃除時間

素早く掃除にとりかかることができていました!

おかげで教室がピカピカになりました!!
画像1
画像2

プール学習

今日は、色々な技に挑戦しました。

みんなで協力しながら、プール学習を楽しめています!
画像1
画像2
画像3

イワキタの宝すごろく2

画像1
画像2
画像3
イワキタの宝を1年生に伝えるために,すごろくを次回1年生と一緒にします。

イワキタ宝すごろく

画像1
画像2
画像3
今日は,みんなで作ったすごろくでイワキタの宝を交流しながら遊びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp