京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:64
総数:365004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

4年生 生活調べたい!!

 国語科では、クラスのみんなに聞きたいことを決めて、アンケートを取り、その結果を発表しました!

 「みんなは、いつも何時に寝たり、起きたりしているのかな?」
 「みんなは、休みの日に、何をしているのかな?」 
 などのテーマを決めて、グループで質問を内容を話し合い、アンケートを取りました!

 調べた結果をグラフや表に表して、クラスのみんなに発表すると、
 「普段は聞けないみんなの生活についてよくわかった!」と新たな発見がたくさんあったようでした。

 
画像1
画像2
画像3

4年生 とび箱

画像1
画像2
 体育の「とび箱」の学習では、自分のできる技を洗練したり、頑張ればできそうな技にチャレンジしたりしました。

 自分が跳んでいる姿を動画で撮影したり、上手にできている友達にアドバイスをもらったりして、自分のめあてにむかってがんばる姿が素敵でした。

4年生 つなぐんぐん 完成!

新聞紙の棒を使って、作品が完成しました!

ちょっと時間が足りないグループもありましたが、

どのグループも頑張って作っていました。

画像1画像2

4年生 つなぐんぐん 製作中

図画工作科では、新聞紙を細長くして棒を作りました。

棒をたくさん作って、グループの友だちと協力して、思いついた物を作りました。

製作途中の様子をご覧ください。

楽しみながら、グループで協力して作っています。
画像1
画像2
画像3

学活「みんなでなかよくなろう」

今日は,支援学校に通う,同じ地域に住む友達とも交流会がありました。2回目の交流会でしたが初めは緊張した表情を浮かべていました。しかし,最後は笑顔でハイタッチをするなど,楽しく過ごす様子が見られました。これからも,仲良しでいようね。
画像1
画像2

生活科「もうすぐみんな2年生」

生活科「もうすぐみんな2年生」の学習では,新1年生のために,お道具箱の整理の仕方,鉛筆の持ち方,掃除の仕方など,学校生活を送るうえで必要なことを教える動画を撮っています。子どもたちは動画の中で,新1年生が上手にできるように,どのようなポイントやコツを伝えたらいいのかを考え,動画の中で紹介しています。写真は子どもたちが撮影した動画の一部です。
画像1
画像2

学活「からだのことについてしろう」

今日は養護教諭から,自分のからだについてのお話を聞きました。自分のからだを守るために,3つのお約束を確かめました。
画像1
画像2

SHOHEI OHTANI!!

これでみんなもSHOHEI OHTANI!!
画像1
画像2
画像3

2組が!

我こそは二刀流と鍛錬に励みました。
画像1
画像2

今日は!

今日は2組がグローブを使いました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp