京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up54
昨日:91
総数:367858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

すこやかサロン

地域のお年寄りの方々と2年生が一緒に歌ったり,遊びをしたりする「すこやかサロン」がありました。

一緒にけん玉やお手玉,あやとりに竹とんぼなど,普段あまりしない遊びを丁寧に教えてもらうことができて,2年生はとても楽しそうでした。

2時間という短い時間でしたが,とっても素敵な楽しい時間を過ごすことができたのではないかなと思います。
画像1
画像2
画像3

相手のことを考えて

体育科で『パスゲームの学習』を行っています。2人組のペアになってボールをパスし合いながら,ゴールに向かって走るゲームにチャレンジしています。始めたばかりの時はなかなかパスがうまく通らす困る様子も見られましたが,授業の終わりのふりかえりでは『相手のことを考えて受けやすいパスをしないと』『速さも大切だけど楽しくしないと』などみんなが楽しく参加できるように話し合うことができていました。うまくなるだけが体育の学習ではないことを子どもたちから感じさせられました。

画像1
画像2
画像3

すこやかサロン

画像1画像2画像3
今日の3・4時間目は、地域の方々と昔遊びをする「すこやかサロン」でした。
2年生の元気な挨拶とダンス,そして地域の方の歌で始まりました。

それからけん玉やめんこ・竹とんぼ・あやとり・こま・はごいた・新聞紙折り紙など、各ブースに分かれ,地域の方に教えていただきながら,たくさん遊びました。

子どもたちは楽しんでいる様子で,
終わりには「もっと遊びたかったなぁ。」と言っていました。
地域の方々にはご準備などをして頂き,
ありがとうございました。

じどうしゃ くらべ

国語科で『じどう車くらべ』の学習が始まりました。お家から持ってきてもらったミニカーを使って,車について調べる学習を行いました。タイヤの数やドアの開き方,特殊なつくりなどに注目しながら友だち同士で調べ合っていました。これから,『じどう車クイズ』を作るため,車のつくりやしごとについて学習していきます。ミニカーのご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

生活科 あそんでためしてくふうして2

画像1画像2
お家で集めた材料を使って,遊びを研究し進めています。

材料で遊ぶだけでなく,
線を引いたり,的を作ったり,グループごとに工夫が見られます。
遊び方はコースを作ることや,それぞれルールがあるようです。

さて,どんな遊びになるのでしょうか。楽しみです。



平成31年度入学届受付について

 10月23日(火)から平成31年度入学予定児童の入学届受付が始まりました。
 
 受付時間については,午前8時30分〜午後5時までとなっております。ただし,お仕事の都合等で,時間外での受付を希望される場合は,事前に学校まで電話連絡いただければ,可能な限り対応してまいります。

 11月27日(火)には就学時健康診断も予定されておりますので,お忙しい中とは存じますが,どうぞお早目に受付を済ませていただければと思います。
 
 どうぞよろしくお願いいたします。

学習発表会で伝えたいこと

画像1
 学習発表会で伝えたいことをより,わかりやすく伝えるための練習をしています。台詞の言い方や立ち方も,どんどんこれから良くなっていくなと感じさせてくれる練習でした。学習発表会当日は11月16日(金)です。ぜひお越しください。

4年 算数「面積」

画像1
 算数科の学習で,1平方メートルを学習しました。1平方メートルの新聞紙を用意したところ,「先生!練習問題が終わったらみんなで乗ってみたい!」そんな声から生まれた一枚の写真です。

言葉をみつけよう

国語科の学習で「言葉をみつける」学習を行いました。教科書の例文では『あしかのなかには〜』とあり,みんなで『あしがある。』『しかがいる。』と隠れている言葉を見つけました。そこから自分たちでも文を考えて,交流しました。『せいかつのなかには〜』から『カツがある!』や『イカがいる!』など,お互いに考えた問題を意欲的に楽しそうに答えることができていました。
画像1
画像2
画像3

ようこそ 1年2組美術館へ

19日(金)の図画工作科の時間に「みてみて おはなし」で描いたお話の絵の鑑賞会を行いました。初めての鑑賞会ということで,絵の鑑賞の仕方やマナーを確認し,1年2組美術館に来たつもりでみんなで鑑賞しました。教室の掲示板を「本館」,階段の掲示板を「別館」として,みんな静かに鑑賞しながら友だちの作品の良いところを見つけることができていました。24日(水)の参観日に,ぜひともご覧ください。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 安心安全あいさつ 委員会活動 学校運営協議会
3/5 短縮校時 参観・懇談会1〜3年・3組(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 市内めぐり6年
3/6 短縮校時 参観・懇談会4〜6年(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 食の指導3−1
3/7 短縮校時 フッ化物 読み聞かせ1・2年 町別児童会(通学路確認)
3/8 4校時授業 歩くまち京都学習公開授業 食の指導3−2

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp