京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up62
昨日:70
総数:364970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

朝会 2月

画像1
2月の朝会がありました。
節分、立春を過ぎ、ますます授業をがんばっていこうとお話がありました。
「しっかりと話を聞くこと。」「積極的に発表すること。」
一つ一つの授業を大事に、前向きに取り組んでほしいと思います。

安心安全あいさつ運動

画像1
今日もあいさつ運動ありがとうございました。
寒い朝ですが、ますます元気な声であいさつできるようになっていってほしいです。

書き初め

画像1
画像2
画像3
2月になりお正月気分もすっかり抜けたところですが……1月28日が旧正月ということで,3年生は学年全員で書き初めをしました。1度だけ練習をしたあと,心をこめて画仙紙に「友だち」と書きました。広い体育館に,心地よい静けさが漂っていました。それぞれの個性が光る,素敵な作品ができました。

子どもお茶会

画像1
画像2
子どもお茶会がありました。学校運営協議会 音楽活動・伝統文化部会の洞先生とPTA本部のお母さん方にお世話になり、62名の子どもたちと教職員がお茶をいただきました。
先生の優しい一声で子どもたちの背筋がピンと伸び、凜とした雰囲気の中で穏やかな時間を過ごすことができました。
お茶をいただいた後の子どもたちは「絶対来年も参加する!」とたいへん満足そうにしていました。
今年も洞先生には子どもたちに素敵な時間を提供していただきましたこと、本当にありがとうございました。

昔の道具を使ってみよう!〜洗濯編〜

画像1
画像2
画像3
31日(火)に洗濯板を使っての洗濯に挑戦しました。洗濯板の溝の向きにも意味があるのですね。汚れた雑巾や靴下に石鹸を塗り,洗濯板にごしごしと擦りつけると,汚れがどんどん出てきます。とても力が要るし,水も冷たい…!寒い中,手も顔も真っ赤にしながら頑張りました。「昔の人はこんなに苦労して洗濯をしていたのか。」という声があがる一方,「1枚ずつ丁寧に洗えるね。」など,洗濯板ならではのよさも見つけることができました。

ムラタセイサク君から学ぶ2

マジックスティックを使ってムラタセイサク君を操作をしました。
画像1
画像2
画像3

ムラタセイサク君から学ぶ!

3,4校時に環境学習として村田製作所の方に出張授業をしていただきました。
村田製作所が作った自転車に乗ったロボット「ムラタセイサク君」一輪車に乗ったロボット「ムラタセイコちゃん」の学習をしました。
ロボットの仕組みも学習しましたが,子ども達が一番驚いたのことが,ロボットを製作するに当たってたくさんの苦労や試行錯誤をしたことや,失敗が重なっても技術者は嫌な顏をせず,楽しんで作業をしているところでした。
最後に実際に操作もさせていただき,とても楽しい2時間となりました。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展

画像1
2月2日〜5日に小さな巨匠展が開催されます。
岩倉北小学校は,左京北支部の育成学級の児童で作製したものが展示されます。

先日,2回目の合同作品作りが行われ,ついに完成しました。普段の図工科の活動も楽しいようですが,やはり皆で作る大きな作品作りはとても心に残ったようです。完成した時には思わず「すごいね〜!!!」と驚きの声が出ました。

にぎやかな海の生き物が勢ぞろいの素敵な左京北支部の作品です。ぜひご覧になってほしいと思います。

健康委員会〜すごろく大会〜

画像1
健康委員会によるすごろく大会が昼休みにありました。

初めてのすごろくに興味深々。お友だちの中に積極的に入っていき,双六を楽んでいる様子が見られました。問題は少し難しかったですが,皆,仲良く順番にサイコロを振って,駒が進んだり戻ったり大盛り上がりの1年生でした。

昔の道具を使ってみよう!その3

画像1
画像2
画像3
いい感じに炭がいこされてきたところで,待ちに待ったおもちの登場です。じわじわと焦げ目がついて膨らんでいくおもちを見て,今か今かと待ちきれないようす。好みの焼き加減になったおもちを一口食べると,「おいしい!!」と笑顔がはじけました。「レンジでチンするおもちとは違うなぁ。」「頑張った甲斐があるわ!」と,大満足!食べたあとも,しばらく炭火を囲んであたたまりました。雪の中でしたが身も心もあたたまる体験学習になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 半日入学・入学保護者説明会 栄養指導3−2
2/9 6年市内巡り 2年ブックトーク 6時間授業
2/10 栄養指導1−2 原稿振替1回目
2/13 クラブ

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp