京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:64
総数:365007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

陶芸教室

画像1
画像2
画像3
 今日は,土曜学習で陶芸教室を行いました。全学年で90名近くの参加がありました。子どもたちは先生の指示をよく聞き,おもいおもいの作品づくりに熱中していました。
焼きあがりがとても楽しみです。
 次回は22日に集まって,絵付けを行います。この後陶芸の先生方が素焼きと本焼きをしてくださいます。陶芸の先生方は夏の暑い中,何度も子どもたちの作品のために学校に来てくださいます。本当にありがとうございます。

みんなでなかよし水遊び

画像1画像2
今年も左京北支部育成学級の「なかよし水遊び」が明徳小学校で行われました。よく晴れた夏真っ盛りの空の下,水に親しみながら友達と交流することができました。また今回は洛北中学校の先輩たちも参加し,ビート板リレーで運んでもらったり,水中おにごっこでタッチし合ったりして一緒に楽しみました。いろいろな行事が今年で最後になりますが,これからも一つ一つの行事で友達との関わりを深めてほしいと思います。

京都水族館出前授業 2

画像1画像2画像3
ヒキガエルに触って大喜びの様子です。

京都水族館出前授業 1

画像1画像2画像3
3・4校時に,京都水族館の方による出前授業がありました。オオサンショウウオの体のつくりや生態を中心に教わり,そこから生き物を大切に保護していくには,どのようなことに気をつけたら良いか,みんなで考えました。自然環境の豊かな,そしてきれいな水や空気を大切に守るために,ゴミの捨て方などにも気をつけた方が良いという子ども達の意見がたくさん出ました。最後には,オオサンショウウオと同じ両生類の仲間であるヒキガエルに触らせてもらうこともできました。普段の学習ではなかなかない貴重な体験ができました。子ども達も大喜びでした!

避難訓練

画像1画像2画像3
不審者対応避難訓練をしました。みんな静かに運動場に避難することができました。これからも,放送が入ったらすぐに静かにして話を聞くことや,指示をよく理解してさっとならんで移動することなど,今日のように当たり前を続けて欲しいと思います。

おはようございます!

画像1画像2
 今週は,七夕あいさつ週間です。9日は4年生の当番の日です。
子ども達は朝8時すぎから校門の前に並び,登校してくる子たちに
「おはようございます!」
と元気よくあいさつしていました。
 あいさつのコツは
1.元気よく 2.大きな声 3.自分から
です。今日の活動でそのようなあいさつができるきっかけになるといいなと思います。

7月朝会

画像1画像2画像3
7月の朝会は「かがやきたてわり活動」がありました。クラスの人権目標を考えて行動できているかを振り返って書いたものを持ち寄り,たてわりグループで交流しました。みんなの人権の「実」はグループのかがや木に実りました。
これからも、友だちや自分を大切に,相手のことを考えて行動できる岩北っ子であって欲しいと思います。

ブックトーク

画像1画像2画像3
7月2日(木)の2・3校時に,岩倉図書館の方にブックトークをしていただきました。今回は,国語の学習で読み深めた「白いぼうし」の作者あまんきみこさんの作品を,いくつか紹介していただきました。どの作品もファンタジーな物語で,子ども達の興味や創造性を豊かにさせるものばかりでした。中でも「やまねこおことわり」は,「白いぼうし」にも登場するタクシー運転手の松井さんの不思議な体験がストーリーになっていて,子ども達も目を輝かせてお話を聴き入っていました。これをきっかけに,作者に注目して読書活動を進めていくのもいいな・・・と思っています。

4年生学年親睦会

画像1画像2
7月1日(水)に4年生の学年親睦会がありました。
親子でドッヂボールを楽しみました。初めは,保護者の方も混じって1組対2組のゲームを行いました。2ゲーム目・3ゲーム目は,1・2組のそれぞれの児童対保護者(担任も参加して)の対戦となりました。大人も子供も,熱気ムンムンでの真剣勝負を楽しみました。
ご参加・ご協力いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました!
子ども達にとっても,いい思い出になったようです。

給食交流3

画像1画像2
ゲームで遊んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式 机・イス移動・1年教室準備(5年) お迎えの言葉リハーサル(1年)

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp