京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up105
昨日:48
総数:547302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】好きな曜日を伝えよう

画像1
画像2
画像3
休日参観で,3・4組は外国語活動の学習をしました。「I like 〜.」の表現を使って,好きな曜日とその理由を伝え合いました。「Saturdayが好きな人が多かった!」「Mondayが好きな人は,1人しかいなかった!」と気が付いたことを話していました。

【4年生】本当の思いやりって?

画像1
画像2
画像3
休日参観,道徳では黒柳徹子さんの幼少期のお話から「本当の思いやり」について考えました。相手のことを思いやって行動した「わたし」と「父」どちらが優しいかと考えた時に,「相手の思いを考えて行動することが大切。」だということに,子どもたちは気が付きました。「自分の考える思いやりを押し付けるのではなく,相手がどう思っているのかを考えて行動することが大切。」と,子どもたちは話し合っていました。

【4年生】とじこめた空気は小さくなる? 2

いよいよ実験開始。筒状の実験器具にとじこめた空気を押してみると…,あるところからびくともしません。「かたい〜!」「動かない〜!」と,子どもたちは力いっぱい押していました。とじこめた空気に力を加えると,空気の体積が小さくなることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】とじこめた空気は小さくなる? 1

理科「とじこめた空気や水」では,とじこめた空気の体積は小さくなるのかを実験しました。「袋に入っていた空気をさわった時は,へこんだから小さくなると思う。」「押すと形が変わったから,小さくなるかもしれない。」と前回に行った実験をもとに予想を話し合いました。
画像1
画像2

【4年生】垂直・平行のかき方を使って

算数科で学習している垂直と平行のかき方を使って,長方形のかき方を考えました。三角定規を2つ組み合わせ,「この辺とこの辺を合わせると垂直がかけるよ。」「三角定規をずらすと平行がかけるから…。」と話し合いながら,長方形をかきあげていました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】What day is it?

外国語活動「I like Mondays.」の学習では,自分の曜日ごとの予定から「What day is it?」クイズを出し合いました。「It's Monday!」と友達の出したクイズに楽しみながら答えていました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】垂直・平行のかき方

画像1
画像2
画像3
算数科で垂直・平行のかき方について考えました。「三角定規の直角のところを使うとかけそう。」「三角定規を2つ使うと上手にかけそう!」と話し合い,挑戦してみました。

理科 とじこめた空気と水

画像1画像2画像3
理科の学習では,空気や水を閉じ込めるとどうなるのかを実験しました。
子どもたちは,実験用のキットを使って,空気を圧縮するとどうなるのか,水を押し出すとどうなるのかを楽しみながら体験することができました。

【4年生】さすてなオンライン見学 1

質問コーナーでは「燃やした後の灰は,再利用できませんか。」「埋立地が1つだけなのは,どうしてですか。」「分別せずにごみを出したらどうなりますか。」など,学習したことをもとに,質問していました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】水泳学習 2

画像1
画像2
画像3
手や足の動きと呼吸のタイミングを合わせることを意識しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp