京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:121
総数:547321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】フウセンカズラの芽が出たよ

画像1
画像2
 生活科の教科書に載っていた”フウセンカズラ”の種を管理用務員さんからいただいたので,観察して,まきました。
 「芽はまだ出ないかな。」と楽しみにしていたら,今日芽が出ているのを発見!これからどんな風に葉が出てくるのか楽しみです。

水やり 頑張ってます! 【1年生】

画像1
画像2
 毎日,あさがおに水やりを頑張っています。「げんきにそだってね」「おおきくなってよ」と,優しい声かけをして,育てています。葉っぱもぐんぐん大きくなり,つるも伸びてきました。もっともっと大きくなって,きれいなお花を咲かせてほしいですね。

【1年生】しょうぼうしゃがやってきた

画像1画像2
 学校に消防車がやってきました。1年生は特別に近くで見せていただきました。「近くで見るとかっこいいなあ。」「ホースがぐるぐるまきになっているね。」と細かいところまで観察できていました。絵に描くことにしていたのですが,「早く描きたい!」と自由帳に練習している子までいました。素敵な作品に仕上がるのが楽しみです。

ちょきちょきかざり

 図画工作科の時間に,折り紙を使って飾りを作りました。折り方を工夫したり,切り方を工夫したり,楽しげな形がたくさんできました。細かい模様を作った人には驚きの声が!いろいろな形がたくさん作れますね!
画像1
画像2

はこでつくったよ

 図画工作科の時間に,空き箱や空き缶を使って,いろいろな動物や乗り物,楽器などを作りました。空き缶の中に別のものを入れて音が出るようにしたり,同じ形をつなげたり,楽しみながら工夫していました。
 きりんを作っている子が何人かいました。すると一人の子が「同じキリンでも作り方がちがう!」と言いました。一人一人の創意工夫が光る作品でした。
画像1
画像2

いろいろなかたち 3

 算数科の「いろいろなかたち」の学習で,かたちうつしをしました。四角,三角,丸のつみきを使って,形を組み合わせて描きます。家,木,うさぎ,かさ,てるてるぼうずなど,想像力豊かに描いていました。
画像1
画像2

いろいろなかたち 2

 算数科の「いろいろなかたち」の学習で,似ている形を仲間分けしました。「これは,ころがるよ!」「このかたちはつめるね!」と考えながら分けていました。
画像1
画像2

いろいろなかたち 1

 算数科の「いろいろなかたち」の学習で,持ってきた空き箱や空き缶を使って,いろいろなかたちをつくりました。つんだり,ころがしたり,子どもたちは想像を膨らませながら,つくっていました。
画像1
画像2

算数科「いろいろなかたち」

画像1
画像2
 いろいろな箱や筒などを使って,積んだり,転がしたりしながら学習しました。プリントに形をかたどって,四角,三角,丸を書き,絵をかきました。

【1年生】あさがおの観察

画像1画像2
 あさがおの観察をしました。前回と違うのは,「ほんば」が出たこと。「最初の葉っぱと違ってざらざらしているよ。」「よく見ると小さな毛がはえているね。」「においも変わった気がするね。」とたくさん発見していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp