京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up21
昨日:100
総数:547585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生「あったらいいな こんなもの」

画像1
 国語の学習で,ドラえもんのポケットのように,こんなものがあったらと想像したものをノートに書いて紹介しあいました。想像した理由から,その形や色,大きさなどを相手の伝わるようにお話ししました。
画像2

2年生「あそんで ためして くふうして」

 生活科の学習で,家庭から持ち寄ったガラクタ(廃品)のそれぞれの特徴を生かして遊んでみました。転がしたり,積み上げたり,並べたりしながら,楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

【2年生】あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
画像3
 国語科ではあったらいいなこんなものの学習をしています。みんなおもしろい道具を発明していました。子どもの発想力や想像力は豊かです。次の時間は質問し合って自分たちの道具がよりくわしくなるように,たくさん対話をしていきます。

【2年生】 せいりせいとん

画像1
画像2
 みんなでつかうものがそろっていると気もちがいいですね。
一人一人が意識して整理整頓できているときもあれば,このように誰かがやってくれている場合もあります。何も言わずとも,みんなのために行動できる人は素敵だなあと感じた瞬間でした。「ありがとう。」の言葉を大切にしたいですね。

【2年生】 1学期終業式

 今日は1学期終業式でした。1時間目は,教室で終業式をしました。いつもとは違い,慣れない形でしたがみんな,校長先生のお話をテレビ画面を通してしっかりと聞くことができました。
 明日から3週間の夏休みに入ります。安全に気をつけて,過ごしてほしいなと思います。手洗いうがいもしっかりとしてくださいね。また,8月24日に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。よい夏休みをお過ごしください。
画像1

【2年生】 国語「おはなしのとびら」

画像1
画像2
画像3

 国語科でスイミーの学習で学んだことを生かして,「おはなしのとびら」をつくりました。「おはなしのとびら」とは,登場人物のしたことや言ったことを中心にあらすじの大体をとらえて,大好きな登場人物を見つけ,どんなところが好きなのか自分の言葉で書き表していくというものです。
 子どもたちは並行読書として,レオレオニさんの作品をたくさん読み,お気に入りの本が見つかったようです。今日は,交流をして,友だちの「おはなしのとびら」を開いてみました。友だちのとびらを開いて,自分が選んだ本のほかにもお気に入りの本が見つかった子どももいました。絵本を教室に持ってくると「読みたい!」と本を手に取る姿がみられて嬉しかったです。これからも様々な文学作品に触れて,物語の楽しさを味わってほしいと思います。

2年生「長さしらべ」算数

ものさしを使って,教室の中にあるいろいろなものの長さを,ものさしを縦にしたり,横にしたりしながら計ったよ。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 いろいろなものの長さをはかろう

 10cmの感覚がだんだん身についてきた子どもたちです。今日は,その感覚をいかして,いろいろなものの長さを予想して測ってみました。調べれば調べるほど,長さの感覚が豊かになっていく子どもたちです。
画像1画像2画像3

【2年生】算数科 10cmってどのくらい?

画像1
画像2
 算数科では長さの学習を進めています。使い慣れない竹尺に四苦八苦していましたが,上手に線も引けるようになってきました。
10cmってどのくらい?自分が10cmだと思うテープをつくりました。友だちと長さをくらべて人それぞれだということに気づき,実際に図って,だれが10cmに近いのか並べてみました。ぴったり賞の子もいてびっくりしました。

【2年生】ひみつのたまごから・・・

画像1
画像2
画像3
 「ひみつのたまご」が終わりました。今日は,みんなで「友だちの作品のいいところをみつけよう」ということをめあてに,学習をしました。色や形,じっくり見ると,様々な気づきがありますね。「これは何?」と友だちにたずねてみると,意外な発見があるかもしれません。個人懇談会でじっくりとご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校経営方針

お知らせ

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp