京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up9
昨日:53
総数:547626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

くるくるクランク 【6年生】

 図工でくるくるクランクの制作を始めました。
クランクという動く仕組みを作って,上下,前後にものを動かします。
クランクの動きを何かの動きに見立てて作り始めています。

どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1
画像2

マイぞうきん【6年生】

 全体でのふきそうじができないので,個人用のぞうきんを作成しました。
昨年の家庭科で学習した玉結び,玉止めを使って,ぞうきんにゴムを付けました。

さっそく自分の机をふいてみましたが,その汚れ具合に驚いていました。
画像1

【6年】時計の時間と心の時間

画像1
画像2
 時計の時間と心の時間の学習を終えました。
筆者の「心の時間」を頭に入れて,「時計の時間」を道具として使うという考えをもとにしながら,自分の意見をまとめました。
 まとめた意見は,グループでの話し合いは避け,全体で見合うという活動で交流しました。

【6年】視力検査を行いました。

 各クラスごとに視力検査が始まっています。
今年は,密を避けるために多目的室で行っています。
各クラスの半数ずつ集まり,自分で持ってきたハンカチで目をおおって検査をしました。
画像1

【6年生】 理科 顕微鏡の使い方

画像1画像2
 本日の理科では,一人一人が顕微鏡を使い,ミジンコを観察しました。
 「卵が見えた。」「複眼がすごい。」と言っている子どもたちがいました。
 顕微鏡の各部分の名称を確認しながら覚えていました。

【6年生】 身体計測

 Bグループの身体計測でした。Aグループに引き続き,16名で保健室で話を聞きました。靴がきっちりそろう,大切な話を静かに聞ける。さすが6年生という姿です!
画像1画像2

【6年生】線対称な図形

 4日(木)線対称な図形の作図をしました。

前の時間に線対称な図形の特徴を学習し,今日はそれを使って作図に挑戦しました。

マス目があるものについては,予習プリントでも練習していたのでスムーズにできましたが,マス目のないものは,垂直な線を引くことに一苦労。

なんとか,全員やり上げることができました。これから,何度も練習していきます。
画像1画像2

【6年生】身体計測

 4日(木)の午前中に身体計測を行いました。

長い休校中にかなり大きくなった子どもたち。その成長に驚いていました。

クラスの半数の人数なので,距離をあけて行うことができました。

何も言わなくても上靴がそろっていました。さすが,6年生。立派です。
画像1画像2

【6年生】 オリエンテーション

画像1
 本日の11時20分から6年生のオリエンテーションがありました。
 久しぶりの学校にとても緊張している様子でした.
 内容は,校長先生の話や「やってみよう」の映像,学年の先生の自己紹介などがありました。
 帰るころには,緊張もほぐれて笑顔が出てきました。
 明日から,学年目標の「想」を意識して楽しい学校生活にしましょう。

ぐんぐん育っています。【6年生】

画像1
6年生の畑に行ってみると,紫色のきれいな花が咲いていました。
さて,これはなんの花でしょうか?
【ヒント】これまでにもホームページで紹介しています。

畑に居座っていると,カエルがぴょこぴょこ。数匹発見しました。
なんと,今年は例年よりもカエルがよくいるそうです。
いつもより静かな学校が落ち着くのでしょうか。

それとも,先生たちと同じように,
早くみなさんに会いたいのかもしれませんね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

校時表

いじめ防止基本方針

家庭学習支援

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

その他

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp