京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:79
総数:547100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】 くねくね糸のこパズル2

画像1
画像2
 パズルのパーツをはやく切り取れた子どもたちは早速,彩色に入っています。木に色をぬるときは,水加減が少ないほうが鮮やかにぬることができます。色がつくと,できあがりがイメージできるので,完成が楽しみです。

【5年生】 くねくね糸のこパズル

画像1
画像2
 図画工作科で,1枚の板からパズルを作っています。
きりで穴をあけて電動のこぎりを使って思い思いの形を切り取っていきます。初めて使う電動のこぎり・・・思う方向に刃が進まず,なかなか扱いが難しそうです。でもやっているうちに,少しずつ慣れて,上手に線の上を切り取っていけるようになってきました。

【5年生】 English!!

画像1
画像2
画像3
新しいレッスンに入りました。今日は,ALTのルイス先生と学習しました。絵をみて,「これは何?What's this?」とあてたり,3つのヒントを友だちがジェスチャーでしてくれたり・・・いろんなゲームで英語に慣れ親しみました。

【5年生】 人権標語

画像1
 12月は人権月間です。5年生も〜「一人一人が活躍できる」「一人一人の居場所がある」クラス・学年集団にするために〜というテーマで各クラスが話し合っています。今日はそのために自分ができることを考え,具体的に書いていきました。自分も大切にされ,友だちのことも大切にする。これからも,お互いを理解し合い,助け合っていける友だちづくり・学級づくり・学年づくり・学校づくりに励んでいきます。一人一人の意識が大切だということを改めて確認しました。

【5年生】 5−4 調理実習その2

画像1
画像2
画像3
  煮干しからでる灰汁をとったり,火加減を調節したり,具材を入れる順番やタイミングをみたり,みそを入れてからは煮立たせないようにしたり・・・おいしく作るためにみんな大忙しです。でも,班でうまく役割分担しながら協力して調理することが出来ました。
 ご飯も上手に炊けました!今回は耐熱ガラス鍋で実習したので,お米がどのように炊けていくのか,様子を観察することもできました。泡が「ぶわぁっ」と出てくる様子や,お米が踊っている様子も見ることができました。 出来上がりのいい匂いに子どもたちは「みて!うまく炊けたで!!お腹減ったーーー!!!」と大興奮。ご飯もみそ汁も,おいしく完食しました!また,おうちでもご飯とみそ汁作りにチャレンジしてみてください。

【5年生】 5―4調理実習その1

画像1
画像2
画像3
 今日は,家庭科の学習でご飯とみそ汁の調理実習をしました。
みそ汁の実は,大根とおあげとねぎです。だしは,煮干しを使いました。関西地方では煮干しのことを「いりこ」ともいうそうです。頭とはらわたをちぎって30分以上水につけるという下準備から始めました。具材を切るのも,包丁で厚さや大きさに気をつけて切っていました。大根はイチョウ切り,おあげは短冊切り,ネギは小口切り・・・いろいろな切り方があります。2回目の調理実習,包丁の使い方がうまくなっていました。

【5年生】 平均とその利用

 5・6時間目に,自分の歩はばを調べました。
まず,10歩の距離を5回測ります。1回あたりの平均の距離がでたら,それを10でわって歩はばを求めました。子どもたちの歩はばはだいたい0.6m〜0.8mほどでした。
 さらに,自分の歩はばを使って校舎や運動場の長さを測りました。子どもたちは自分の歩はばを使って求めた長さと,実際メジャーで計測した長さが近かったら,とても喜んでいました。
画像1画像2画像3

【5年生】 防災訓練5

画像1
 「アルファ化米」というお米が災害時の食料になるそうです。これは,お湯や(お水でも)ごはんをふやかして作ることができるものです。子どもたちは,水でもできるということに驚いていました。

【5年生】 防災訓練4

画像1
画像2
画像3
 ブースの中には,防災グッズを紹介しているものもありました。ご家庭に防災グッズはあるでしょうか?災害に備えるために自分たちに何ができるか考えた時に,子どもたちからいち早く出たのが「防災グッズ」を家においておく,という意見でした。様々な便利グッズもありました。一家に一つはあると安心です。

【5年生】 防災訓練3

画像1
 当日は様々なブースが出ました。写真は,災害伝言板ダイヤルについて学習している様子です。実際の災害時,どのように情報を集めたり発信したりするのかについても今後全体で学習していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常事態等

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学校運営協議会ニュース

京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp