京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:79
総数:547102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12月は人権月間です!

 早いもので平成29年(2017年)も最後の月となりました。慌ただしく過ぎる毎日ですが,子どもたちと共に,今年の振り返り,まとめをしっかり行い,冬休みを迎えたいと思います。
 さて,12月は人権月間です。人権について考える様々な取組を行っていきます。5月の憲法月間では,「みんなの日」(全校集会)で,各学級目標を紹介した後,絵本『やさしさとおもいやり』(宮西達也 作・絵)の読み聞かせを行いました。以来,「やさしさとおもいやり」というキーワードをことあるごとに投げかけてきました。子どもたちにも浸透してきていることが分かる場面が多くみられています。また,学級目標についても,日々意識をしながら学級経営を行っているところです。継続は力なりです。すぐに成果が表れないこともありますが,粘り強く取り組んでいきたいと思います。
 今回の「みんなの日」では,一人一人の人権を大切にすることをテーマに3つの話をしました。
 一つ目は,「友達とのかかわり」について一年前の復習をしました。友達と仲良くなれる3つの方法は,「あいさつ」「いいところをほめる」「うれしい言葉を使う」ことであり,「いたずら」「いじわる」「いやがらせ」,この3つの『い』は,『いじめ』なってしまうという話です。
 二つ目は,絵本『わたしのせいじゃない―せきにんについて―(レイフ・クリスチャンソン 作)』の読み聞かせを行いました。「わたしのせいじゃない」「ぼくはしらない」「みているだけだった」「かんけいない」「自分のせいだ」・・・このお話には「いじめ」という言葉は出てきません。何かおかしなことはないか考えてほしいと思います。
 三つ目は,「ハッピーレターポスト」についてです。これも一年前に初めて行ったことです。友達のいいところ,ありがとうの気持ち,うれしい気持ちを手紙にして共有し合うというものです。昨年度は,12月から3月までに370人が1081枚の手紙を書いてくれました。今年度は,東校舎と西校舎の2か所にポストを設置します。どんなハッピーがあったのか随時紹介していきます。
 全校児童の取組としては,一人一人が人権に関する標語をつくり,学級ごとにまとめて掲示します。
 12月6日(水)には,人権教育授業参観・懇談会を行います。ぜひお越しいただき,本校の取組の一端をご覧いただければと思います。また,ご家庭でも「一人一人を大切にする」ことについて子どもたちと一緒に話し合っていただければ幸いです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp