![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:501 総数:596024 |
【3年生】 漢字の「へん」と「つくり」
漢字のへんとつくりについて学習しました。
漢字には、へんとつくりがあり、組み合わせ方次第で色々な漢字が作れることを発見して、楽しく活動していました。 ![]() ![]() 山の家に向けて4【5年生】
今日は山の家に向けて、最終係ごとに集まって確認をしました。班長・生活・保健・レク係は、それぞれ山の家に向けてのリハーサル、食事係は作り方や野外炊事の進め方の最終確認をしました。いよいよ来週の水曜日からは、山の家の宿泊学習です。各係ごとに積極的に頑張って楽しい思い出ができるといいなと思います。
![]() ![]() ![]() 【2年生】あそんで 作って くふうして![]() おうちから持ち寄った廃材を使ったおもちゃづくりをしています。 「動くおもちゃ」をテーマに、思い思いに好きなおもちゃづくりに励んでいます。 【2年生】ことばあそびを しよう![]() 身近なところに言葉遊びがたくさんあることを学び、友だちと実際に遊んでみました。 しりとりやだじゃれなど、すぐにできるものも多くあるので、日ごろから親しみをもってくれるようになると嬉しいです。 【2年生】うんどう会に むけて
各学級でダンスの練習をしています。
パートごとに動きを確認し、リズムや振り付けを覚えています。 ![]() ![]() 【2年生】かたかなのひろば![]() かたかなを使った文づくりをしました。 スタイラスペンの使い方にも少しずつ慣れてきたようです。 若狭湾 宿泊学習1日目
海と星空 自然を感じながらのキャンプファイヤーです。
![]() ![]() 6組 図画工作 「ダンボール工作をしよう」
ダンボールを使って,造形活動をしています。低学年は,様々な形のダンボールにポスカで絵を描いたり,のりで貼り合わせたりすることを楽しみました。高学年は,ダンボールカッターを使って切る活動に挑戦しました。これから,どんな作品になっていくのか楽しみです。
![]() ![]() 若狭湾 宿泊学習2日目
みんな元気に2日目の朝を迎えました。
![]() 【3年生】 外国語
今日の学習もみんな楽しそうに取り組んでいました。
好きなものを質問したり、答えたりとたくさん英語を使っての会話が聞こえました。 ![]() |
|