![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:115 総数:602011 |
【5年生】入場のダンスも頑張りました
団体競技が始まる前に、入場のダンスをしました。音楽に合わせて集団で移動したり、動きをそろえたりするのは苦戦しましたが、何度も練習を重ね、本番では最高のダンスを披露することができました!
![]() ![]() 【5年生】100m走![]() ![]() 【2年生】音楽はっぴょう会にむけて
多目的室に集まって、合唱や演奏の練習をしました。
鍵盤ハーモニカなど、持ち帰って練習することもあるかと思います。 ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() 6組「運動会3」
徒競走・学年競技・演技,エントリー種目など,それぞれ一生懸命頑張りました。
![]() ![]() ![]() 6組「運動会2」
夏休み明けからずっと頑張ってきた6年生のダンス。
移動する場所,振り付け,一生懸命頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 6組「運動会!」
6年ぶりの全校児童参加の運動会がありました。応援団長の宣言から始まり,学年の競技や演技,エントリー種目などがありました。応援席から見える高学年の徒競走は圧巻で,6組の低学年も「頑張れー!」と応援せずにはいられないほどでした。
![]() ![]() ![]() 【3年生】 運動会閉会式
閉会式を行いました。
どのチームも一生懸命頑張りました。 応援団長のかっこいい姿を見て、憧れた3年生も多いようです! 来年も楽しみですね! ![]() ![]() 【3年生】 午後の部
お昼休憩後も高学年の応援を頑張りました。
色は違っても、応援する気持ちはみんな同じ! どの色、どの学年の子たちにも頑張ってほしいと声を出していました。 ![]() ![]() 【3年生】 お昼休憩
美味しいお弁当で、午前中の疲れを吹っ飛ばしました。
お腹が空いていたようで、すぐに完食していました。 「お家の人の作る卵焼きが世界で一番すき!」と喜んでいる子もいました! ![]() ![]() 【3年生】 「80m走」2
しっかりスタートダッシュしていました。
順位は決まりますが、みんな最後までゴールに向かって全力で走る姿がかっこよかったです! ![]() ![]() |
|