![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:40 総数:591452 |
【3年生】 七夕飾り
階段の踊り場に頂いた笹を置いています。
子どもたちが願い事を書いて飾っています。 習い事が上手くいくようにという願い事や家族の健康を願っているものがありました。 みんなの願い事が叶うといいですね! ![]() 【3年生】保健「健康な生活」
健康な生活について勉強しました。
自分の生活を振り返り、健康的な生活が遅れているのか見直しました。 ![]() ![]() 【3年生】理科のテスト
理科のテストを行いました。
植物の体のつくりについて学習してきたことをテストで確かめました。 ![]() ![]() 【3年生】 総合的な学習
選んだ生き物について新聞やポスターにまとめていますが、そろそろ完成に近づいてきました。
再来週には、交流するので楽しみです。 ![]() ![]() 6組も朝の読み聞かせをしていただきました!
7月3日木曜日の朝,図書ボランティアの方に,読み聞かせをしていただきました。今年度初めての読み聞かせ。絵本を2冊。「みんな,給食しっかり食べているかな?」と聞いてもらって,好き嫌いはやめようと思えるようなお話や,おなかのこびとがびっくりするから,暴飲暴食はやめようと思えるようなお話を読んでもらいました。
![]() 【1年】音読発表会に向けて![]() ![]() 【1年】たてわりあそび![]() ![]() 保健の学習![]() 朝の読み聞かせ
図書館ボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。6年生の子どもたちも、本の世界に入り込んで、集中して聞いていました。
![]() 働く意義について考えよう【5年生】![]() |
|