![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:115 総数:601935 |
【4年生】6年生の発表から![]() ![]() 6年生のおかげでたくさんの国のことを知れて、子どもたちもいろいろなことを考えられました。みんなの日をふり返り、感想を黒板に書きました。たくさんの意見が出て楽しかったです。ありがとう、高学年のみなさん! 【4年生】外国語活動『alphabetでクイズ!』![]() ![]() 6年生に楽しんでもらい仲良くなるために、この日まで練習を積み重ねてきました。 6年生の楽しそうな顔ももちろん、4年生もいい顔でクイズを出していました! 【4年生】音楽発表会に向けて![]() ![]() 1学期からリコーダーの練習をくり返し、準備を重ねてきました。 今日の校内鑑賞会もステキな音色を響かせていました。 明日お越しになられる保護者のみなさまは、子どもたちのステキな演奏をお楽しみください。 【4年生】音楽発表会 校内鑑賞会![]() ![]() 3年生に発表を聴いてもらい、5年生の発表を鑑賞しました。 とても良い表情で歌ったり演奏したりしていました。 【4年生】ハードル走![]() ![]() ハードルの間を三歩でリズムよく走れるように、繰り返し練習しています。 図画工作科【未来の私】
未来の自分の様子を想像して、紙粘土で人形を作っています。今日は体の基礎を作りました。
![]() ![]() 校内鑑賞会5
下級生の演奏もTeamsを通して鑑賞しました。画面越しですが、どの学年も演奏にかける熱い思いが伝わってきました。
![]() ![]() 【3年生】 最後の練習
音楽発表会に向けての最後の練習を行いました。
移動の動きやリズムの最終確認をして合わせました。 それぞれの先生からアドバイスももらい、明日への気合もばっちりです! 練習の成果を出し切れるように頑張りましょう! ![]() ![]() 【3年生】 音楽鑑賞会3
全校合唱の「いつだって」を歌いました。
残念ながら体育館でみんなでは歌えませんでしたが、教室でしっかり歌いました。 学校みんなの心が一つになった感じがしましたね! ![]() ![]() 【3年生】 音楽鑑賞会2
4年生の合唱・合奏を聞きました。
迫力のある声に圧倒されました。 たくさんの楽器がきれいに重なり、すてきな演奏でした。 かっこいい4年生の姿に、来年の音楽発表会への憧れや目標ができたようです。 感動して見入っていました。 他の学年の発表は、リモートで見ましたが、どの学年もとても素敵でした! ![]() ![]() |
|