外国語「Let's see the world.」
自分が行ってみたい国の魅力を英語で伝える活動に取り組んでいます。岩倉南エキスポに向けて、よりよい紹介を目指します!
【6年生】 2025-09-18 18:58 up!
家庭科「思いを形にして生活を豊かに」
ミシンを使ってトートバッグを作成しています。久々に使うミシンに戸惑う姿もありましたが、グループのみんなと協力して取り組んでいました。完成が楽しみです。
【6年生】 2025-09-18 18:58 up!
図工「言葉から想像を広げて」
お話から想像を広げて、絵に表します。登場人物の気持ちや思いから、表情や動きを考えてイメージスケッチを描きました。
【6年生】 2025-09-18 18:57 up!
色水くらべ
色水に水や友だちの色水を混ぜて、色の様子を比べて楽しみました。
「きれいでおいしそう!」
「水を入れると薄くなる」
「透かすと色が変わって見える」
と最後まで色水を楽しんでいました。
【1年生】 2025-09-18 18:57 up!
色水で紙をそめよう
できた色水で和紙にもようを付けました。
綿棒でもようを描いたり
折って染めたり
ポトンと落としたり
いろいろな方法で楽しみました。
【1年生】 2025-09-18 18:56 up!
あさがおで色水あそび
頑張って育てた朝顔の花を使って色水遊びをしました。
きれいな色が出て、笑顔いっぱいになりました。
【1年生】 2025-09-18 18:55 up!
おおきさくらべ
長さを比べています。
端をそろえることを忘れずに…
【1年生】 2025-09-18 18:54 up!
やまびこごっこ
「やっほー!」
「やっほー!」
と、かけあいを楽しみながら歌っています。
【1年生】 2025-09-18 18:54 up!
花背山の家 宿泊学習2日目
午後からは、館内ウォークラリーとフライングディスクゴルフを楽しみました。
【5年生】 2025-09-18 18:15 up!
花背山の家 宿泊学習2日目
スコアオリエンテーリングの後、初めての食堂で昼食をいただきました。
【5年生】 2025-09-18 18:14 up!