京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up147
昨日:149
総数:549017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

読み聞かせ(2年生)

5月13日(月)

 PTAの読み聞かせボランティアの方が教室で読み聞かせをしてくださいました。読んだことがある本もあれば,初めて出会う本もありました。読み終わってからは読書ノートに記入しました。
画像1

理科だより5年「雲の動き」

雲の動きにより、天気が変化するということが分かってきました。
日本の上空では、雲はどのように動いていくのかを調べました。
教科書の写真やインタネットの動画などから、雲が西から東へと動いていくことが確認できました。
このことから、日本の天気も、西から東へと変化していくのではないかと、子ども達は予想していました。
画像1
画像2

理科だより5年「雲を作る水蒸気」

雲を作る水蒸気がどのようにして生まれるのかを考えました。
海が日光で温められて、海面からたくさんの水が蒸発して水蒸気になるのではないかと考える児童がたくさんいました。
上昇気流や低気圧という言葉についても、どういうものなのか、話し合いました。
画像1
画像2

【3年生】新体力テスト

画像1
画像2
画像3
体育館に集まり,立ち幅跳びや反復横跳びの記録計測を行いました。
やる気いっぱいの3年生に感心しました。

あいにくのお天気でソフトボール投げは金曜日に延期になりました。
体操服や水筒など,忘れずに持ってきてくださいね!

はくをかんじとろう【1年生】

 音楽科の学習では、「はく」の学習をしています。タン・タン・タン・ウンのリズムで手をたたいたり、カスタネットをたたいたりして拍を学習した後に、じゃんけんぽんの歌に合わせて拍打ちをしました。
画像1画像2画像3

【3年生】係活動をしよう

画像1
画像2
画像3
係活動の様子です。

自分たちで何をするか,何を作るか考え,同じ係のお友だちと力を合わせて活動しています。

自発的に学級のために何かを頑張ろうという姿勢がとても素敵だと思います。

【3年生】岩倉たんけんに行こう2

「石坐」「磐座」の意味についても学びました。

道中,「地図記号(卍)見つけた!」「鳥みたい!」など,さまざまな視点で気づいたことを楽しそうに伝えてくれていました。
画像1画像2画像3

【3年生】岩倉たんけんに行こう

画像1
画像2
画像3
社会科の学習の一環として,岩倉のまちを探検しに行きました。

学年みんなでそろってお出かけするのは,今年度初めてでした。

今日学んだことや見た景色,まちの様子をよく覚えておいてくださいね

【6年生】ものが燃えるしくみ

理科の学習で、ものが燃えるしくみについて学習しています。今日は、今まで学習してきたことの復習に取り組んでいました。一問一問しっかりと取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1画像2

【3年生】わり算

算数科の学習の様子です。

問題文をよく読んで,何を問われているか考え,立式しています。

ときに図なども使いながら学習をすすめています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp