京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up44
昨日:130
総数:548042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】外国語〜アリス先生と会話しながら〜

画像1画像2
外国語の時間に、オリジナルタウンを作って、その街の紹介をしています。
今日はアリス先生に街紹介をして、さらにその街にある店でのやり取りも行いました。
始まるまでは緊張していましたが、始まればしっかり英語で会話ができていました。
Good job!

【5年生】書写「あこがれ」

画像1画像2
書写の時間に「あこがれ」を毛筆で書きました。
平仮名だけですが、全体のバランスを考えて書くことは難しかったようです。
それでも、みんな頑張っていました!

京の三大つけもの「すぐき」をつかった新献立!

画像1
画像2
画像3
 2月15日(木)の献立は、

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鶏とすぐきのまぜごはん(具)
 ・切干大根の煮びたし
 ・豚汁

 でした。

 今日は、新献立の「鶏とすぐきのまぜごはんの具」が登場しました。すぐきは、京の三大つけもの一つで、京都で昔から食べられてきました。すぐきは、すぐき菜を乳酸発酵させて作るので、独特の香りとすっぱさがあります。
 今日の給食の鶏とすぐきのまぜごはんは、「ごはんと食べるとおいしい!」「ちょっとすっぱくておいしい。」「家でも作りたい!」と大好評でした。

【3年生】ものの重さ

理科の学習の様子です。

形が変わるとものの重さは変化するのか実験しました。
粘土やアルミホイルをさまざまな形に変化させて確認する姿が見られました。
画像1画像2画像3

地震等の非常措置について

 本日、15時30分ごろ地震がありました(京都市左京区は震度3)学校では、帰り支度の子どもたちが、机の下にもぐったり、運動場の真ん中に集まったりと避難行動をとりました。少しの揺れで収まりましたので、その後通常通り下校しました。
 年度当初に配布しております非常措置についてのお知らせを改めてスクリレ配信しておりますのでご確認ください。

 HPにも掲載しています。R5保存版 台風・地震等の非常措置について

春はそこまで 2/14

 朝晩は、まだまだ冷え込みますが、日中は暖かくなりました。これから三寒四温を繰り返し春になっていくのですね。学校の紅梅も満開となりました。
画像1
画像2

理科だより5年「電磁石が鉄を引きつける力その1」

前回考えた回路や条件をもとにして、電磁石が鉄を引きつける力の変化を調べていきます。
・コイルが100回巻きと200回巻きの場合
・乾電池1個と乾電池2個直列つなぎで、電流の大きさを変えた場合
・芯に何も入れない場合とプラスチックや鉄の芯を入れた場合
いろいろな場合について、順番に調べていきます。

一人一人、自分で調べることになっているので、みんな真剣に考えながら実験を進めています。
画像1
画像2

【5年生】ていねいにしっかりそうじ!

画像1画像2
そうじ時間も一生懸命頑張っています。
でも、そうじ時間だけでなく終わった後もいい感じです!
掃除用具をていねいに整理整頓してくれています。
いろいろな面で気もちのよい環境をつくれていてステキです!

【5年生】今日の給食は?

画像1画像2画像3
今日の給食は、平天の煮つけとあげ里いものあんかけでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。
給食週間の取組は終わりましたが、給食の時間を大切にして、味わって食べていきたいと思います。

【5年生】方眼紙で円柱を作るには…?

画像1画像2
今日は、方眼紙を使って円柱を作る方法について考えました。
円柱を作るときに考えないといけないのは、曲面の部分をどうするか。
たくさんの意見の中から「局面は展開図にすると長方形になる」という考えがでました。
次に、その長方形の長さについて考えました。たては高さと一緒…、では横の長さは?
みんなで考えて展開図を描くことができ、円柱を完成させることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp