京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up53
昨日:58
総数:549232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】家庭科室を探索!

画像1画像2
5年生になって新しく「家庭科」の学習が始まりました。
調理実習で使用する家庭科室を探索しました。
調理器具の名前を確認しながら、家庭科室の地図を作りました。
まずは「お茶」をいれます。
楽しみです!

【5年生】朝のスピーチをしています!

画像1画像2
毎日テーマを決めて、朝のスピーチをしています。
1分間使ってテーマに沿った話をするのは、実は難しいです。
今は思い思いにスピーチをしています。
どんどん“分かりやすい”“伝わりやすい”を目標に
スピーチ力をつけていきたいと思います。

子どもたちのスピーチ、なかなかおもしろいです!

【4年生】力を合わせて

体育科「ソフトバレーボール」では、みんなで力を合わせて準備を行っています。最初はネットを広げるだけでも一苦労でしたが、今では声を掛け合って簡単にネットを張ることができるようになりました。片付けも素早く、丁寧にすることができています。
画像1
画像2

【4年生】大人気!和み献立!

大人気の和み献立でした。子どもたちは「だしのうまみってこれのこと?」「キャベツが旬の野菜なんだ」など、つぶやきながら食べていました。4年生は今日も完食でした。
画像1
画像2

【3年生】虫眼鏡をつかって

理科の学習の様子です。
虫眼鏡の使い方を学び、実際に生き物を見てみました。
細かなところまでじっくり観察できましたね。
画像1画像2

【6年生】科学センター学習〜生物「なき虫」のヒミツ

画像1
画像2
 今日は、あいにくの雨でしたが、科学センターで学習をしました。生物「なき虫」のヒミツでは、コオロギを観察したり、標本を見たりして、虫のヒミツを考えました。どんな風に音が鳴っているのかを知り、楽しく学習できました。

【3年生】第一回 授業参観

画像1
画像2
今日は3年生になって初めての授業参観でした。国語科の「きつつきの商売」音読発表会を行いました。授業の後半にはお家の人たちから感想をいただきました。子どもたちもとっても嬉しそうに聞いていました。

音読発表会【3年生】

 今日は、音読発表会の本番でした。グループごとに音読の工夫を考えて発表しました。役割を工夫したり、音の言い方を工夫したり、おうちに人の前で緊張しながらも上手に発表していました。お足元の悪い中、お越しくださり、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

理科だより5年「晴れの日とくもりの日の雲のちがいを考えよう」

晴れの日とくもりの日とで,雲の様子はどのように違うのだろうか。
みんなで話し合い,意見を出し合いました。
雲の大きさや形,雲の色,雲の動きや雲の厚さ,雲の種類など,いろいろな意見が出ました。
画像1
画像2

理科だより6年「二酸化炭素の中のろうそく」

ものがもえつづけるためには,新しい空気が必要なことが分かりました。
空気には主に3つの成分があります。
・ちっ素 ・酸素 ・二酸化炭素
この3種類の気体の内,ものを燃やすはたらきがある気体を調べていきます。

今回は,二酸化炭素について調べました。
二酸化炭素で満たしたびんの中に,火のついたろうそくを入れて,炎の様子を観察しました。
結果
「二酸化炭素には,ものを燃やすはたらきがない。」ことが分かりました。

また,追加実験として,二酸化炭素と石灰水の反応も調べました。
二酸化炭素+石灰水→白くにごる
二酸化炭素の確認方法を確かめました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp