京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:79
総数:547149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

筆づかいに気を付けて

書写の学習で,筆使いと画の方向に気を付けて『花』という字を毛筆で書きました。子どもたちは「はらいが難しいな。」「はねるところをゆっくりやろう。」と集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

学校のことを紹介しよう【2年生】

画像1画像2
 1年生の学校の中のことをよく知ってもらおうと,学校中の教室にポスターを作っています。どんな教室か,何をするところなのかをその担当の先生にインタビューしに行きました。初めて関わる先生もたくさんいて,緊張しましたが,うまく聞きにいけたようです。ポスターの完成が楽しみです。

サクサク!さばのたつたあげ

画像1
画像2
 4月28日(木)の献立は,

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのたつたあげ
 ・だいこん葉のごまいため
 ・いものこ汁

でした。
 さばのたつたあげは,給食室で下味をつけてから,油で揚げます。サクッと香ばしく,魚がにがてな人もチャレンジしやすかったのではないでしょうか?「なるべくあつあつを食べさせてあげたい!」と言ってなるべくギリギリまで揚げてくださる調理員さんのおかげで,「サクサクふわふわでおいしかった!」という素敵な感想をいただきました。調理員さんに感謝ですね。

とびあそび【2年生】

画像1画像2
 とびあそびの学習が終わりました。最後の時間は,今までやってきた様々な場を組み合わせてグループごとにいろいろなコースを作って楽しみました。高く跳ぶために助走できる幅をとったり,ケンステップの幅を広げたりと,楽しめるように工夫して場づくりをすることが出来ました。

1年生へ【2年生】

 1年生の時に育てていたアサガオの種を今年の1年生にプレゼントしようと,昨年度準備から準備していました。
 27日(水)朝の時間に,1年生の教室に持っていきました。どのクラスも緊張しながらも一生懸命覚えたセリフを言い,きちんと渡せました。1年生も喜んでくれたようです。
画像1画像2

京都府ってどんな地形?

画像1
地図帳を使って,京都府の地形について調べました。土地の高さの違いによって色を塗り分けたり,山や川の名前を確かめたりして,京都府がどのような地形をしているのかを調べました。子どもたちは「中央には山が多いな。」「盆地が2つある!」など,地形の特徴を見つけていました。

角とその大きさ

画像1
180度をこえる角の大きさを調べました。180度からこえた分をはかって足したり,360度から残りの角を引くと求められることを子どもたちは,考え見つけていました。

道徳「目覚まし時計」

画像1
画像2
画像3
規則正しい生活を送るには,どうしたらいいのかを話し合いました。
「習い事がある日は早めに宿題を終わらせる。」「早く寝たら,早く起きられる。」と子どもたちは考えていました。今後の生活にいかしてほしいと思います。

【6年生】ものの燃え方の学習

画像1
ろうそくの火をよく見て観察することができています。みんな実験が大好きです!
画像2

6年生 外国語活動

画像1
 「Im good at 〇〇」という言い方を使って,得意なことを伝え合っています。聞く人も,「nice!」「really?」など,素敵な反応をしています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp