京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:121
総数:547322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まめまめじてん

画像1
画像2
 今月の掲示板は,「まめまめじてん」です。
豆にはいろいろなパワーがありますよ!
ぜひ,給食室前の掲示板をチェックしてみてくださいね♪

夏の香り

画像1
画像2
画像3
 6月13日(月)の献立は,

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・おからツナ丼(具)
 ・ほうれん草のごま煮
 ・みょうがのみそ汁

 でした。

 今日のみそ汁は,いつもよりちょっと大人の味。みょうがを使いました。給食室には,みょうがのさわやかな香りが広がっていました。この香りをかぐと,「あ〜夏が来たなぁ。」と思います。 1年生の教室で,「少し大人の味だけれど食べられるかな…?と言うと,「よゆう!おいしい!」と元気な声が返ってきました。
 それから,今日のおからツナ丼の具には,ツナとおからに加えて,たまねぎ,にんじん,しいたけと沢山の野菜が小さくなって入っています。「野菜が苦手な子でも食べられるように」という調理員さんの思いが込められています。その思いが教室のみなさんにも届いたのか,「しいたけ,食べられた!」「残さず,全部食べたよ!」という声が聞こえてきました。感動したからでしょうか?たまねぎを切ったからでしょうか?涙がとまりません。

カリッとジューシー!

画像1
画像2
画像3
 6月10日(金)の献立は,

 ・胚芽米ごはん
 ・鶏肉のこはくあげ
 ・かみなりこんにゃく
 ・もやしの煮びたし

 でした。
 鶏肉のこはくあげは,大人気メニューです。しょうがと調味料でしっかり下味をつけた鶏肉を油であげます。香ばしくて,おいしい鶏肉のこはくあげは,ごはんとよく合います。
 そして,今日はかみなりこんにゃくも登場します。なぜ,「かみなりこんにゃく」というか,知っていましたか?ぜひ,お家でも作ってみてください♪そのときは,炒めているときの音をよ〜く聞いてみてくださいね♪

ちょきちょきかざり

 図画工作科の時間に,折り紙を使って飾りを作りました。折り方を工夫したり,切り方を工夫したり,楽しげな形がたくさんできました。細かい模様を作った人には驚きの声が!いろいろな形がたくさん作れますね!
画像1
画像2

はこでつくったよ

 図画工作科の時間に,空き箱や空き缶を使って,いろいろな動物や乗り物,楽器などを作りました。空き缶の中に別のものを入れて音が出るようにしたり,同じ形をつなげたり,楽しみながら工夫していました。
 きりんを作っている子が何人かいました。すると一人の子が「同じキリンでも作り方がちがう!」と言いました。一人一人の創意工夫が光る作品でした。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習を終えて

 5年生が,6月9日から1泊2日で花背山の家へ宿泊学習に出かけました。天候にも恵まれ,フライングディスクゴルフ,ボルダリング,アスレチック,キャンプファイヤー,火おこし,野外炊事(カレー作り),バイキング形式の食事など,普段ではできない活動を十分に行うことができました。
 140名が行動するとなると時間がかかります。その中で5分前行動をめざし,協力しながら動く姿に感心しました。身の回りの整理整頓に苦戦し,持ち物の管理の難しさを感じた子も多いと思います。「大丈夫?」「がんばれ!」などのやさしい声をかけている姿がたくさん見られました。体験活動の重要性,特に自然の中での体験活動は効果的であることを改めて感じました。1泊2日ではありましたが,集団行動で身に付けたことは多いと思います。自信をもってこれからの生活に活かしてほしいものです。
 解散式で,「もう1泊したい人?」と尋ねると,ほとんどの児童が手を挙げていました。充実した活動になったのだなとうれしく思います。
 保護者の皆様,準備や声かけなどご協力ありがとうございました。また,山の家職員の皆様,貴重な体験の場を与えてくださり,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

【5年生】クラブ活動

画像1画像2
4〜6年生は,色々なクラブに分かれて活動しています。イラストクラブでは,見本を見ながら上手に絵を描いています。

【5年生花背山の家13】〜野外炊事カレー作り〜

画像1
画像2
みんなで作るカレー
協力,挑戦,友情すべてのスパイスが
みんなのカレーを美味しく仕上げました。

【5年生花背山の家12】〜火おこし〜

画像1
画像2
画像3
さあ楽しみにしていた野外炊事!
の前に試練が待っています。
火 お こ し
この試練がカレーの味付けの一つですね。
より一層美味しいカレーに向けて
しっかり火をつけられました。

水遊び 【2年生】

 いい天気の中,水遊びの学習を行いました。低水位での水慣れも終え,今日から少し水位が上がりました。初めに壁を持ちながらプールを1周めぐって深さを確認したのち,ロケットやイルカになってジャンプしたり,大の字やだるまになって浮かんだりと「いどう」と「うく,もぐる」という活動を楽しみました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp