京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:79
総数:547129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本を楽しむ会スペシャル 12/1(火)

 毎週木曜日,本を楽しむ会の皆さんに読み聞かせをしていただいています。今回はスペシャルということで,大型紙芝居や人形劇をしてくださいました。たくさん集まった子どもたちは,わくわくした表情でした。スペシャルの演目は,「すてきな三にんぐみ」(大型紙芝居)と「にげだしたパンケーキ」(ノルウェーの昔話)でした。
ピアノや楽器,そして,すてきな手作りの小道具を使ってお話を盛り上げていただき,あっという間のとっても楽しい時間でした。本を楽しむ会の皆さん,いつもありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

おやじの会「スポーツ大会」 11/28(土)

 おやじの会主催の「スポーツ大会」が行われました。
 今回は,フットサル,バドミントンにタグラグビーも種目に加わり,今まで以上に参加者が増え,大変盛り上がりました。お父さん,お母さん,子どもたちが一緒にスポーツを楽しみ,心地よい汗を流しました。子どもたちは,「もっとやりたい!」「来年もやってほしい!」と最後まで,やる気いっぱい,元気いっぱいでした。次回の大会をお楽しみに!

画像1
画像2
画像3

動物園1年 11/25(水)

少し寒い日でしたが,楽しみにしていた動物園に遠足に行きました。グループで仲良く,シマウマの絵に縞を書き込んだりするクイズを解きながら,オリエンテーリングの活動をしました。おとぎの国では,テンジクネズミやウサギを一人ひとり抱っこさせてもらいました。どの子もとても楽しかったようで,とてもすてきな笑顔を見せていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学(三条商店街・メグミルク) 11/25(水)

 社会科の「商店のはたらき」と「工場でつくられるもの」の学習で三条会商店街とメグミルク工場に見学に行きました。
 三条会商店街では,様々な店が並んでいました。「何のお店かな。」と考えながら歩くのがとても楽しかったようです。以前見学に行ったスーパーマーケットの様子を思い出しながら,それぞれの魅力を感じることができました。「365日晴れの街」のひみつはアーケードだということにも気づくことができました。
 メグミルク工場では,学校給食で飲んでいる牛乳がどのようにしてつくられているのかを知りました。あらかじめ考えていた工程と比べながら見学したり,質問したりすることができました。大きなミルクタンクやどんどん流れてくるヨーグルトに驚きました!牛乳の試飲もさせていただくことができました。働いておえられる方が安全・安心な牛乳づくりを心掛けておられることもわかりました。明日からの給食での牛乳もおいしくいただきたいです。

画像1
画像2
画像3

「もちつき大会」参加申込受付終了について

先日ご案内いたしました12月13日の「もちつき大会」の申込者数が27日をもちまして200名に達しましたので,申込受付を締め切ります。ご了承ください。

人権参観・懇談会

その3
画像1
画像2

人権参観・懇談会

その2
画像1
画像2

人権参観・懇談会〜11月20日(金)〜

 お話をもとに思いやりや友達と仲良くすることについて考えたり,わたしたちの身のまわりで起こっていることを見つめ直し,一人一人が「人を大切にすること」について考えたりしました。また,懇談会では,日頃の子どもたちの様子などから「人権」という視点で,保護者の方といろいろなお話をすることができました。
 目の前の子どもたちが,自分も相手も大切にできる。もちろん大人も。そんな姿がいっぱいになれば,みんなが気持ちよく生活できるのではないでしょうか。
 お忙しい中,参観・懇談会にお越しいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

左北支部駅伝交歓会・「大文字駅伝」大会支部予選会〜11月19日(木)〜

 宝ケ池周回コース(1周1500m)を舞台に駅伝交歓会・予選会が開催されました。毎年,この大会に向けて頑張って練習をしています。今年も,出場した全員が自分の力を精一杯発揮して,友達にタスキをつなぐことができました。タスキを待つ選手は「ラストここまで!」と走ってくる友達に声を掛け,タスキをつないだ選手も「がんばって!」と励ましの声を掛けて次の走者を送り出す姿が印象的でした。
 保護者の皆様,地域の皆様,たくさんのご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

岩倉南ふれあい祭〜11/15(日)〜

 体育館のステージでは,「岩倉史謠」の踊りや,コーラス,そしてスマイルハーモニーの演奏などがありました。喫茶コーナーもあり,飲み物を飲みながら,楽しいひとときを過ごすことが出来ました。企画から準備,そして運営までご尽力いただいた皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp