京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:79
総数:547103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大なわ大会

 運動委員会が企画進行する大なわ大会が行われています。中間休みに学年ごとの日を設定して各クラス,時間内に跳べた回数を競います。
寒い日が,続いていますが,体育館は熱気でいっぱいです。

画像1

給食週間3 〜食に関する指導〜

 現在,「食育」は,給食指導を含めた,学校教育活動全体で行うことが求められています。本校でも,栄養教諭と担任による食に関する指導が行われています。今回は,2年生を対象に,「バランスよく食べよう(食べ物の三色分けについて知ろう)」という題材で学習しています。元気な体をつくるには,三色そろった食事をすることが大切であることに気付くことをねらいとしています。好き嫌いをせず食べる子に育ってほしいと思います。
画像1

給食週間2

画像1画像2
 給食週間の取組として,クイズラリーが行われています。給食委員会で作成した給食に関するクイズを解きながら校内をまわります。中間休みと昼休みに低・中・高学年の日を設定して行います。給食についてどんどん興味を持ってほしいと思います。

給食週間2/4〜8

今週は,給食週間の取組を行います。「学校給食について知ろう」をめあてに一週間を過ごします。まずは,学校長から,給食は,いろいろな人々の関わりによって行われていること,感謝の気持ちをもっていただくことなどの話がありました。
給食委員会による,牛乳パックのたたみ方の説明や,クイズラリーも行われます。最後には,学年ごとに給食ポスターを作成して,掲示する予定です。
この機会に,ご家庭でも食について話題にしていただければと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 音楽鑑賞教室 2/1(金)

 6年生が京都コンサートホールへ音楽鑑賞教室に出かけました。演奏は大ホールで行われ,座席はステージ最前列の真ん中に位置していました。最初の曲は運動会でもおなじみの『ウィリアムテル序曲』から始まり,木管・金管・打楽器の紹介や日本に数台しかないパイプオルガンでの演奏,学芸会の劇にも挿入曲で使用した通称『運命』など盛りだくさんの内容でした。
 木管楽器の紹介では,演奏者に本校の保護者の方がおられ,本校の校歌が演奏されるサプライズもありました。また最前列の子どもたちは『音がおなかに響いてきた!』『指揮者の汗がかかりそうなくらい近かった!』とその迫力に興奮した様子でした。
 なかなか生では聴くことのできないオーケストラを間近に体で感じることのできた音楽鑑賞教室でした。
画像1画像2

手洗い・うがいの励行を!

 体調をくずす児童が増えてきています。手洗い,うがい,マスク着用など,体調管理に気をつけていただきますようよろしくお願いいたします。

春の足音

 1月31日(木)

 今日は,久しぶりに快晴の日となり,気温も2ケタまで上がりました。春の足音が聞こえてくるようでした。月曜日の参観日には,雪が舞っていたことを考えると,よけいに暖かく感じました。
 もうすぐ立春です。まだまだ寒い日が続きそうですが,確実に春が近づいていることを感じた一日でした。
画像1
画像2

今日の給食 1/31(木)

 今日は,節分の行事献立「手巻きずし」でした。かまぼこ・にんじん・干ししいたけの具を各自がごはんにまぜて,手巻きのりに巻いて食べます。
 セルフまぜごはん献立でもあり,今までは,セルフおにぎりがありましたが,今日の手巻きずしは新献立です。
 1年生も,具をごはんにまぜて,のりの上にのせて巻いて上手に食べていました。

画像1
画像2

たこたこあがれ

 1年生が,図画工作科で作った凧を揚げに宝ヶ池北公園へ行きました。凧には,冬をテーマにした絵が描かれています。いざ揚げるとなると・・・糸を操るタイミングがつかめなかったり,凧糸が絡まったり,外れたり・・・と大変でしたが,何とか凧を天高く揚げられました。初めて凧挙げをした子もいて,みんな大喜びでした。
 児童の感想です。
・さいしょは,あまりとばなかったけど,どんどんやっていって,さいごのほうでいっぱいとばせてうれしかったです。みんなといっしょにとばせてうれしかったです。
・ぼくは,たこあげが大すきになりました。はしるかぜとふくかぜですごくあがりました。いえでもこうえんにいったときは,たこあげをやりたいです。


画像1
画像2
画像3

ブックウォーク

 先週は読書週間として様々な取組を行いました。その中の一つ「ブックウォーク」は初めての取組でした。自分で目標をもって読書をすることで今まで以上に読書に親しむことができたようです。これからも,どんどん本を読んでほしいと思います。
 児童の感想です。
・目標を立てたら,そこに向かって読み進められるので,今後も自分で目標を立てて本を 読みたい。
・ブックウォークに取り組むまでは,読書をする時間がないと思っていたけど,意外と本 を読む時間を作ることができた。
・読み出すと,先が知りたくなってどんどん読み進められた。
・自分が1週間で読める量の基準が分かった。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 音楽部卒業コンサート(15:40〜体育館)
3/19 給食終了 卒業式前日準備 全校大掃除
3/21 平成24年度 第28回卒業式
3/22 修了式 給食なし 4校時終了後下校12:30頃
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp