京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:136
総数:640561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

6月からの学校再開について

京都府における緊急事態宣言解除を受けて,京都市立学校においても6月1日(月)より段階的に授業を再開することとなりました。

〇6月1日(月)⇒学年ごとに登校 2学年ごとに時刻指定で分散登校

〇6月2日(火)〜5日(金)⇒各学年での分散登校,給食なし。

〇6月8(月)〜11日(木)⇒各学年での分散登校,給食あり。

〇6月12日(金)⇒全学年一斉登校,給食あり。

〇6月15日(月)〜 ⇒通常授業    
         
となります。
詳しくは,下の配布物プリントをクリックください。

『学校の再開について』

学校の感染症に関わる対応について合わせて配布しますので,ご確認ください。

『学校における感染症対策』

※各児童の所属グループについては,25日(月)にお届けしますのでご確認ください。学習相談日のグループ分けとは異なりますので,25日に配布するプリントでグループ(A・B)を確認の上,登校させていただきますようお願いいたします。

本日の学習相談日

画像1
画像2
 本日(22日)の学習相談日は,3年生と6年生でした。久しぶり,と言いながら友達との再会を楽しんだり,会話を弾ませたりしている姿がありました。3年生は畑の観察に,6年生は,体育館で軽いストレッチなどを取り入れて活動をしていました。
 また来週です。授業再開に向けて最後の週となります。体調を整えて,生活習慣を整えて,6月からの活動が充実できるように,体や気持ちの切り替えをしっかりとしておきたいですね。

明日も学習相談日(3年生・6年生)

画像1
明日の学習相談日は3年生・6年生です。お待たせしました。
 1部  8:30〜
 2部 10:00〜
自分の参加時間を確認の上,安全に気を付けて登校ください。

登校後は,まず石鹸での手洗いをしてから教室に入るようにします。他学年の特例預かりの児童については,通常通り登校で,通常通り学習します。学習相談日と重なっている特例あずかり児童は学習場所が変わることがりますので,校門のホワイトボードで確認して,指定の教室に入るようにしてください。学校でも指示していきますので,よろしくお願いします。

本日の学習相談日(星の子・2年生・5年生)

画像1
画像2
 本日の学習相談日は,星の子,2年生,5年生でした。朝の登校の際に「やっと学校に来れる〜」といって登校してくる児童がいました。久しぶりに出会う子どもたち。登校を待ちのぞんで,待ちくたびれていた子どももいたようです。しかし,特例預かりで毎日登校している子どもの中には,自主学習につかれ,学校はいやだ,おもしろくない,と感じている子どももいます。特に低学年ほど厳しいところがあるのは承知しています。学校がいやだ,と思ってしまった子どもたちには,学校はやっぱ楽しいし,勉強っておもしろいって思えるような取組にしていきたいところです。自宅で頑張っていた人は,仲間と学ぶってたのしい,おもしろい,多くの人と過ごすことって刺激的で,学びが深まるなあって思えるような学校生活を展開していきたいと思います。
 どちらも正直な思いとしてうけとめ,6月からの授業再開に向けて,準備を進めていきたいと思います。
 

明日も学習相談日(星の子・2年・5年)

画像1
明日の学習相談日は星の子・2年生・5年生です。
 1部  8:30〜
 2部 10:00〜
自分の参加時間を確認の上,安全に気を付けて登校ください。

登校後は,まず石鹸での手洗いをしてから教室に入るようにします。他学年の特例預かりの児童については,通常通り登校で,通常通り学習します。学習相談日と重なっている特例あずかり児童は学習場所が変わることがりますので,校門のホワイトボードで確認して,指定の教室に入るようにしてください。学校でも指示していきますので,よろしくお願いします。

学習相談日(1・4年)

画像1
画像2
 本日は,1年生と4年生の学習相談日でした。久しぶりに多くの子どもたちとあいさつを交わすことができました。1・2部に分かれてですので,教室内は半分の子どもたちですから,少し寂しいですか,子どもたちの声が聞こえてくるのは嬉しいものです。学校が明るく輝いたようにも思いました。課題の確認や学習の補助,健康観察や次回の連絡やプリントなどを配布して,過ごしました。わずか60分ほどの学校滞在でしたが,学校は子どもがいて成り立つものだとしみじみ思いました。
 1年生の登校に関しては,多くの保護者の方々にサポート頂きました。3回目の登校になる子どもも多いので,戸惑うこともあったかと思います。これからです。少しずつ学校に慣れて,6月の再開に備えてもらえればと思います。ありがとうございました。
 明日は,星の子,2年生,5年生です。自分が登校する時間を確認ください。マスクを忘れている子どもが少しいました。忘れずに登校いただきますよう,お願いします。
 また,学習相談日の申し込みをお忘れの方などおられましたら,連絡いただければと思います。
 明日の子どもたちの登校をおまちしています。

5年生 米作りへの道(補足)

画像1
 画像の補足です。何人か,田植えの様子を見に来ていましたね。田植えが終わってからとても激しい雨がふってきましたが,大丈夫でしたか?
 明日からまた,いい天気のようです。しっかりと陽の光を浴びて,順調に育ってほしいと願いますね。

明日から学習相談日

画像1
明日から学習相談日がはじまります。
 1部  8:30〜
 2部 10:00〜
自分の参加時間を確認の上,安全に気を付けて登校ください。

登校後は,まず石鹸での手洗いをしてから教室に入るようにします。他学年の特例預かりの児童については,通常通り登校しますが,日によって学習する教室が変わることがありますので,校門のホワイトボードで確認して,指定の教室に入るようにしてください。学校でも指示していきます。よろしく

臨時休業中の学習相談日について」や学年からのお便りを確認の上,よろしくお願いします。


校長の窓11(黄菖蒲)

画像1
 黄菖蒲が咲きはじめました,というお知らせをしましたが,今,中庭の観察池の周りに咲き誇っています。鮮やかな黄色が緑にはえてとても美しく彩っています。
 黄菖蒲の花言葉は,「幸せをつかむ」とか「信じる者の幸福」など幸せに関する内容となっているようです。今,緊急事態宣言中,でも,この状況が少しでも早く終息し,いつもの日常を取戻し,その生活を幸せに感じることができる日が少しでも早く来ることを願い,信じて今はじっと辛抱して過ごしたいところです。黄菖蒲が咲き誇ることで,日常の戻るねがいをしっかりとかなえてくれるよう,咲き誇ってくれているかのように感じてしまいました。黄色と幸せとの関連,「幸福の黄色いハンカチ」っていう映画もありましたね。
 今週から学習相談日がはじまります。本日(18日),参加申込書の締切日としています。ポストの設置をしていますので,ご活用ください。また電話でも受け付けますので,連絡いただければと思います。合わせて特例預かりも継続中です。特例あずかり児童は,学習相談日の時間は,学習相談日に参加し,その後はまた,特例預かりで学習となります。

「子どもたち応援サイト」

京都大学大学院教育学研究科E.FOURMに「子どもたち応援サイト」というサイトが立ち上がっています。

現在,様々な団体が児童生徒の学習支援(家庭学習支援)のコンテンツを作成・公表しています。あまりに多くでどれが効果的なのか難しい選択となっているかもしれません。また,我々でも多くのサイトを確認し,紹介するには難しいところです。
それらを解決するためにとのことで,京都大学大学院教育学研究科の院生が教授指導の下,使えるものをわかりやすく分類されたのが,このリンク集になるとのことです。

E.FORUMトップページ(https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/

まだ立ち上がったばかりですので,今後更新され,用途も広がっていくか思います。
子どもたちの学習支援に参考にしていただければと思います。

我々も参考にできるところは活用しながら,今後の学習支援に生かしていければと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/18 学校閉鎖日
8/24 2学期始業式
声かけ運動

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp