京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up63
昨日:125
総数:639172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

管理職離任式・管理職着任式・教職員離任式のお知らせ

 平成29年度の人事異動に伴い,教職員の異動がございましたのでお知らせします。
 
1 日時 平成29年3月30日(木)
         管理職離任式 午前8時50分  開式
         管理職着任式 午前9時05分頃 開式予定
         教職員離任式 午前9時10分頃 開式予定

2 場所 明徳小学校 体育館

  【離任管理職】 教頭     澤井 良人

  【着任管理職】 教頭     服部 菊

  【離任教職員】 教員     小野 真知子
          教員     江崎 碧
          教員     田中 真弥子
          教員(栄養) 竹口 知里
          教員     田口 ひろ子
          教員     高石 諭
          教員     小林 健至
          給食調理員  大倉 秀子

3月22日の給食

3月22日の給食は,「ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー」でした。6年生にとって最後の給食でした。給食調理員さんが,6年生だけ型ぬきしたハッピーキャロットをカレーに卒業のお祝いにと入れてくださりました。それぞれの学級で最後の給食を楽しみながら,味わって食べていました。
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブ発表会2017

画像1
画像2
 今日の中間休みに体育館で「ダンスクラブ」の発表がありました。
 1年生から6年生までのたくさんの観客を前に,ダンスクラブのメンバーがキレのよいダンスを披露してくれました。
 来年はダンスクラブで一緒に踊りたいと思った人もたくさんいたことと思います。
 好評につき,17日(金)昼休みにも,アンコール発表会を行います。

そろばんの学習(3年)

画像1画像2
 13日,14日の二日間,珠算教育連盟の方に来ていただき,そろばんの学習を行いました。
 1日目はそろばんに親しめるように,昔使われていたそろばんの紹介と,玉の入れ方について教えていただきました。
 2日目はたし算とひき算のやり方について教えていただきました。5や10のまとまりを意識して玉を入れていくことを学習しました。
 初めて経験した児童もたくさんいて,まだまだスムーズに計算できるようにはなっていませんが,これからも興味をもち続けてくれたらと思います。

5年生(お出汁の授業)

画像1画像2
 お出汁の授業をしました。日本料理店「福助」の安念先生に来ていただきました。お出汁の飲み比べでは,お出汁の味が変わっていきました。味が変わっていく様子を子どもたちは,おいしそうに飲んでいました。
 最後は,自分達でとった出汁を使い,「水菜とお揚げのたいたん」を作って食べました。

3月9日の給食

 3月9日の給食は,「麦ごはん・牛乳・さけのちゃんちゃん焼き・すまし汁」でした。「さけのちゃんちゃん焼き」は,スチームコンベクションオーブンを使った新献立です。切った野菜の上に,みそだれをからめたさけをのせて,蒸し焼きにしました。
 子どもたちからは,「ごはんととても相しょうがよくて,とてもおいしかったので,また食べたいです。」や「みそあじであまくてとてもおいしかったです。」といった感想が届きました。
画像1
画像2
画像3

5年生(社会見学)

画像1画像2画像3
 社会見学に行きました。丸久小山園では,お茶の歴史と抹茶の製造について見学させていただきました。最後にお団子とお茶もいただき,子どもたちは大喜びでした。
 朝日新聞京都工場では,新聞の取材活動や印刷行程について見学しました。新聞印刷の迫力に圧倒されながら楽しい見学となりました。

児童朝会

画像1
画像2
 今回の朝会は児童朝会です。委員会からのお知らせや児童会からのお知らせが中心となりました。児童会は,子ども達に大好評の「明徳マン」が出てくる寸劇で,3月の児童会目標「一年を振り返り,残り少ない時間を大切にしよう」を発表してくれました。
 朝会の中で,「おはなしを絵にするコンクール」「版画展」「教育美術展」「読書感想がコンクール」の受賞者の表彰も行いました。

町別児童会

画像1
画像2
 今年度最後の町別児童会。新しい町班長を決めたり,通学路の確認をしたりしました。
今年度お世話になった地域校外委員さんにもご来校いただきました。地域の方々に見守られる中,安全に気を付けて登下校できている子ども達が多い明徳校ですが,中には,道いっぱいに広がって歩いたり,車がきても避けることなく道のまん中をあるいている児童もいるようで,地域の方からお叱りの連絡を受けることもあります。「自分の命は自分で守る」。一人一人が,安全に気を付けて登下校できるように道の歩き方の確認もしました。

二条城の松の木

画像1
画像2
画像3
 二条城の工事のため,京都市の小学校に移植されることになった松の木の内,2本が明徳小学校に植樹されました。トラックで運ばれてきた松の木はクレーンでつり上げられ,正門と北門の間に並んで植えられました。松の木がまだ眠っている寒い今の時期が移植には適しているそうです。明徳の松の木として,しっかりと根付いてほしいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp