京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:153
総数:640708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

台風22号に関わって

画像1
 台風21号に続いて,この週末から来週はじめにかけて台風22号の接近が予想されます。予報によりますと,日曜日中に最も京都に接近するようなことがつたえられています。少しずつ台風の通過が早くなってきているようですが,再び,台風が接近し大きな被害をもたらすことが予想されます。まだ,台風21号の影響も復旧できていない中での接近です。今回は21号ほどの強さはないようですが,台風です。秋雨前線を刺激し多くの雨量をもららしたり,風による被害も十分予想されたりします。各ご家庭,再度点検いただき,十分ご留意ください。
 季節の変わり目,宝ヶ池周辺の街路樹のイチョウも黄色く鮮やかに色づいています。気温も下がってきていますので,風邪など体調面の管理もよろしくお願いします。少し,発熱などで欠席や早退が出はじめてきました。手洗い,うがい,衣服でのこまめな調節での体調管理などよろしくお願いします。体調を崩している人は,しっかりと休養し,体調のはやい回復を祈ります。

今回は授業への影響はすくないかと思いますが,ご確認ください。
台風等に関する非常措置

台風21号

画像1
画像2
 10月22日から23日にかけて,台風21号が京都に最も近づきました。超大型で強い台風で,勢力を落とすことなく近づいてくることで,大きな被害をもたらしました。
 当初の予定では,23日に最も近づき通り過ぎていくような予報でしたので,23日の学校は休校となってしまうかと思いましたが,予定よりも早く通り過ぎたことで,通常通り授業を行うことができました。学校によっては,休校とせざるをえない学校もあったようです。
 今回は雨の心配もありましたが,風の強さに,自然の力に脅威を感じることとなりました。その影響は大きかったようです。23日早朝,学校の前の忠在地公園では,大きな幹が折れていました。市内各地で,たくさんのものが飛ばされていました。多くの道で,倒木があり,通行できない状況や岩倉の地域でも停電や断水といったことも聞きました。各地で被害の大きさが報道されました。それも,衆議院の選挙とも重なり,時代祭や鞍馬の火祭,石座神社の祭礼など多くの行事や取組ともかさなって時期でもありました。多くの混乱や緊急対応に迫られた時となりました。自然の力の大きさを改め感じる時間となりました。
 府内はもちろん市内各地でも避難勧告や指示が出ているところが今回は多く,学校が避難所として開設したところもありました。復旧作業に尽力いただいていることも多々あるかと思います。少しでも早い復旧を願うとともに,人と人とのつながりが,大きな支えになってくるものだと,考えさせられました。
 各ご家庭でも対応の苦慮されたところもあるかと思いますが,子どもたちはいつも通りに登校し通常通り学習に取り組めました。ご対応等ありがとうございました。

洛北のWA

画像1
画像2
画像3
 10月23日(月)台風の影響で開催が心配されましたが,予定通り,洛北のWAを開催することができました。
 洛北中学に通学する予定の6つの小学6年生が一度に集まり,中学校の体験学習でした。はじめは,全体会で,洛北中学の生徒会役員の中学生が,わかりやすく楽しみながら学校紹介をしてくれました。各校の紹介もあり,明徳小学校代表2名も立派にしっかりと自分たちの言葉で紹介してくれていました。
 その後,中学校の授業体験です。各教室に入って,他校の児童とともに学習の体験を進めていきました。中学の先生方の,わかりやすく子どもたちが興味をもてるように工夫をしながら授業を展開していただきました。グループ学習を取り入れている教科がほとんどで,初めは他校の児童とのかかわりに戸惑いや恥ずかしさがみられましたが,授業の中で交流を進めながら,最後には,ずいぶん打ち解けて教科の特性を楽しみながら取組を進めている姿がありました。
 これから6か月後には,共に生活をしている仲間です。中学校生活に不安もあるでしょが。楽しみの方が高まっていってくれるとうれしいですね。それまでに,小学校生活の中で,経験や学べるものをたくさん学び力をつけて,4月をむかえてほしいと願います。
 生徒会役員の中学生の中には明徳小学校出身の生徒も多く,活躍している姿が頼もしく思えました。

本日(23日)は通常通りです

 暴風警報は解除されていますので,本日は通常通り授業を行います。昨晩の強い風の影響で,登校路には木々が落ちていたり,物が散乱しているところがありますので,十分注意して登校指してください。
 

人権学習参観・懇談会(高学年・星の子学級)

画像1
 18日の低学年に引き続き,10月20日(金)は高学年・星の子学級の人権学習参観・懇談会でした。お忙しい中,天候もあまりよくない中ではありましたが,来校いただき,ありがとうございました。
 人権にかかわっては,さまざまなテーマがあります。いいかえれば様々な人権課題があります。人権を大切にする,大切にできるように自らを振り返ったり,言動面をみなおしたりすることはどのテーマでも同じようなこととなるかもしれませんが,人権課題は異なりますので,それぞれの視点で考えていくことは大切です。
 本校では,毎月テーマを設定し,各学年の実態に合わせて,人権学習を行っています。学習をして大切にしたいことを,今年度は人権掲示版としてミーティングルーム出入り口の西側に掲示をしていますので,来校の際にはご覧ください。10月は人権いもほりとして,情報モラルにかかわる内容を掲示しています。

明日(22日)の6年生の陸上の大会について

画像1
 10月22日(日)開催予定の6年生を対象とした「京都市小学生陸上競技記録会ならびに京都市小学生持久走記録会」は,予想以上に台風が発達,接近してきており,明日は,強雨・強風の予報となりました。そこで,子どもたちの安全面・健康面を考慮し,大会は中止となりました。
 この大会を一つの目標にかんばってきた子どもにとっては,とても残念ではありますが,自然現象にはかないません。気持ちを切り替えて,次に向かってほしいと思います。11月2日には支部の駅伝大会がまっていますので,体調を整えて挑戦してもらえればと思います。
 明日にむけて,ご準備やご協力いただいた保護者の方々,ありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いします。

台風21号接近に伴って

画像1
 台風21号の接近で天候が心配されます。気象庁などの予報によると,22日(日)から23日(月)にかけて,近畿地方の接近する様子です。22日は,6年生の陸上・持久走記録会や衆議院総選挙,石座神社の祭礼や鞍馬の火祭など,23日(月)には音楽集会や洛北のWAを予定していたりと行事が続きます。それぞれ対応に苦慮されていることかと思います。今後の動向をよくお確かめください。また,「台風等にかかわる非常措置について」のプリントを再配布していますので,ご確認いただきますようよろしくお願いします。
 6年生に関わっては,23日(月)洛北のWAを行います。暴風警報が午前9時から11時の間に解除になった場合,1〜5年生は,5校時の開始時刻(午後1時55分)までに登校することとなりますが,6年生は,洛北のWAへの参加のため,午後1時15分に学校集合となります。他学年や非常措置に対応と異なりますので,お知りおき下さい。枠北のWAに関わってのプリントにもお知らせしていますので,ご確認ください。
 台風の接近に伴って,各ご家庭でも十分ご留意ください。

人権学習参観・懇談会(低学年)

画像1
 本日(18日)は低学年の人権学習参観・懇談会でした。多数の保護者の方に来校いただきました。ありがとうございました。
 金曜日(20日)は高学年・星の子の人権学習参観・懇談会です。お忙しい中とは思いますが,お時間ご都合の上,ご来校いただき,子どもたちの学習の様子を確認いただくとともに,懇談会にもご参加いただき,人権を視点に思いや考えの交流ができればと思います。

脱穀(5年)

画像1
画像2
画像3
 本日(12日)雨の心配はありましたが,予定通り先日稲刈りをした稲を脱穀しました。保護者の方にもたくさん集まっていただき,たいへんスムーズに行うことができました。早朝の雨のため少し湿っていますので,しばらく風通しの良い場所に干しておいて,精米につながげていきます。
 脱穀する中で,しきれない稲が残ります。いわゆるお米が残っています。そのお米を大切にすること,たくさんあるからと無駄にしないこと,一粒一粒がとても大切であり,その一粒を大切にすることが,食につながることだと,畑の先生から教えていただきました。
 今,日本は飽食の時代です。しかし,世界には食べるものがなくこまっている人がたくさんいます。一粒にお米を大切にする気もちが命を大切にすることにつながるのだという,畑の先生のメッセージを私たちは常に大切に持っておかなければならないのではないかと思いました。そして,そのことを私たち大人は子どもたちに伝えていかなければならないのでしょう。
 保護者の方の協力があって,たいへんスムーズに進行できました。また,脱穀の後の田んぼの対応に関わっても,最後まで多くの方に協力いただき,全体的にとてもスムーズに進めることができました。畑の先生方も喜んでおられました。
 皆様の協力で今年もたくさんのお米をとることができました。次は精米です。何kgお米となるのか,たのしみです。
 保護者の方々には,ありがとうございました。今日だけでなく,お米の収穫にかかわって,今までたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 

長谷八幡宮の祭礼

画像1
 10月8日(日)毎年開催されている長谷八幡宮の祭礼,神幸祭が行われました。前日が雨ではありましたが,神輿の設置,当日は,多くの地域,各町内の方々の参集のもと,地域を練り歩かられました。
 毎年のことだけに,地域の方々が長く受け継がれてきた伝統を皆さんで守り,伝えていこうとされています。今回も子どもの神輿が練り歩きますが,たいへん多くの子どもたちが参加をしていました。保護者の方々がよりそい,多くの世代がこの祭礼に関わっておられます。伝統がなかなか次の世代につながらず,苦慮されているところも多々お聞きするのです。中心になって取り組まれている方々にはさまざまな苦労があるのかとおもいましたが,多くの世代の方々が多数関わっておられることに,地域のつながりを感じました。たくさんの子どもたちも参加させていただいています。次の次の世代として,守り継がれていくだろうと楽しみにでもありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 PTA後期総会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp