京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:165
総数:641043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

3年非行防止教室

画像1
下鴨署の方に来校いただき,非行防止教室を行っていただきました。規範意識を育むという点で,交通ルールや決まりを守ることを大切さや必要性について学習をしました。

岩倉図書館に行こう!(6年生)

画像1
画像2
 クラスのみんなで楽しく岩倉図書館に行ってきました。図書館の活用の仕方や本の探し方など,丁寧に教えていただきました。そのあと,岩倉図書館の人たちからの指令で,本探しのゲームを行いました。

合唱(6年生)

画像1
画像2
 歌を歌う中で,呼吸の仕方や姿勢など基本の練習を行いました。「もっと,大きな口で」「息づかいを意識して」と音楽の先生の声かけと同時にビシッ!と高学年のかっこいい姿が見られました。

とろとろえのぐでかく(2年・図画工作)

画像1画像2
図画工作科の学習で,とろとろとした絵の具と大きな画用紙を用い,作品づくりに取り組みました。指や手,足にとろとろ絵の具をつけ,その感触を楽しみながら,いろいろな色を作ったり,形をかいたりしていました。

5年生(選書会)

画像1画像2画像3
 選書会がありました。学校の図書室に置いてほしい本を選びました。
本が好きな5年生です。みんなじっくりと本に親しんでいました。

水泳学習(6年生)

画像1
画像2
途中の雨にも負けず,風にも負けず,寒さにも負けず頑張って泳いでいます。一人一人がしっかりと目標をもって取り組んでいます。

選書会(3年)

画像1画像2
 6月21日(火)3校時に選書会がありました。
選書会とは,本屋さんにきていただいて,新しい本をたくさん展示していただきます。
そこから子どもたちが読みたいと思った本を選び,購入していただけるという行事です。

子どもたちは,新しい本に興味深々。
静かに自分たちの読みたい本を選んでいました。

6月21日の給食

6月21日の給食は「ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・ごま酢煮(ゆず)・みかん」でした。 「ごま酢煮」に,新物資「ゆず果汁」を使用しました。今まで,ごま酢煮には,「米酢」を使用していましたが,今日は米酢の代わりに「ゆず果汁」を使用しました。

この日は,1年2組がパクパクルームで給食を食べました。ごま酢煮を配膳していると,ゆずの香りがただよってきました。ゆずの苦みが苦手な人もいましたが,「ゆずをおふろにいれてはいったことあるよ」と話をしながら,ゆずのさわやかさを楽しみながら食べていました。
画像1
画像2

チョキチョキかざり (1ねん ずこう)

画像1
画像2
画像3
 ずこうのじかんに,「チョキチョキかざり」をつくりました。がようしを じゃばらおりにして,じょうずにつながるように えやもようを かきました。がようしをあけたとき,じょうずにつながっていると,かんせいがあがりました。できあがったかざりにえをかいたり,もようをつけたりしました。くろいがようしにはると,とてもすてきなさくひんにしあがりました。

はの みがきかたを おそわりました       (1ねん はみがきしどう)

画像1
画像2
画像3
 17にち(きんようび)に,はみがきしどうがありました。どんなはぶらしがいいか,どんなもちかたで みがけばいいかなど おにんぎょうといっしょに かんがえました。みんなでいっしょに はをみがくれんしゅうもしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期開始
10/12 学校運営協議会総会

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

給食だより

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp