京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up46
昨日:165
総数:641082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

1年 読み聞かせ

 地域ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。
・ながーいおはなのぶたくん
・ひとくち ぱくり
・ぞうくんの あめふりさんぽ
子どもたちは真剣に聞き入っていました。
来週から読書週間が始まるので,いつも以上に本に関心をもってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 読み聞かせ

 今日の朝は初めての読み聞かせでした。
図書ボランティアの方が来てくれて,
今の季節にぴったりの「おじさんのかさ」
そして,ひらがなをがんばっている1年生に「しりとりのすきなおうさま」
を読んでもらいました。
画像1

1年生 図工科「はこでつくったよ」

画像1
画像2
画像3
今日の1年生の図画工作科では『はこでつくったよ』をしました。
自分の持ってきた箱から,想像を膨らませて,思いついた物
を形にしていきました。
ロケットとその発射台やマトリョーシカ,アイドルのお家な
ど,それぞれの作品が並びました。

1年生 安全について

画像1
1年生の安全指導の授業では,交差点での信号や横断歩道の渡り方について学習しました。「横断歩道を斜めに渡らない」や「信号が青でも必ず左右を確認してから,渡る。」などについて確認しました。

1年生 読み聞かせの先生に来ていただきました。

画像1
画像2
画像3
 今日の1年生では読み聞かせの先生に来ていただき,
『みえるとかみえないとか』を読み聞かせてもらいまし
た。本の中で「お家の人にぎゅーとされてうれしい人?」
という所で,クラスの子どもたちみんなが手を挙げていた
のが印象的でした!

プログラミング 【星の子】

画像1
 14日,4時間目の自立活動ではタブレットを使った授業をしました。
 「viscuit(ビスケット)」というプログラミングアプリを用い,簡単なプログラミングを学習しました。動作はまだまだ練習中ですが,今後は作品を動画として残していきたいと考えています。

4年 体育 「マット運動」

 マット運動の学習が始まりました!
 開脚前転や開脚後転,側方倒立回転などの技を連続でしたり組み合わせたりしていくことを目標にやっていきます!また,やったことがない技やできそうな技にも積極的に挑戦していきましょう!
画像1
画像2

4年 継続は力なり

 毎週行う漢字の小テスト。自主勉強でも自分で丸付けしたり,何度も書いて練習したりと一生懸命に取り組む姿勢が見られます。

 これから漢字の50問テストがあります。今までのものを復習することも忘れずにやっていきましょう!
画像1

【5年】 調理実習

 昨日に引き続き,調理実習を行いました。はじめの方は戸惑っている子ども達が多かったのですが,だんだんと自分がどんな動きをすれば良いかが分かってきたようでとてもスムーズに進みました。じゃがいももほうれん草もおいしく出来上がり,子ども達は笑顔いっぱいで喜んでいただきました。家でもぜひチャレンジしてもらいたいなと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「電池のはたらき」

 直列つなぎと並列つなぎ,並列つなぎと並列つなぎを一緒につなげると,豆電球の光はモーターの動きはどうなるのか。実験してみました!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 3年社会見学
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp