京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:137
総数:641545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年生 学校再開!!

 ついに学校が再開されました。今日はグループごとの登校ではなく,5年生全員がそろっての登校だったこともあり,学校についた時から嬉しそうに友達と話す様子が見られました。「学校に行きたかったからやっと来れてよかった。」と話す児童も多く,再開を楽しみにしていた我々担任にとっても充実した時間となりました。また,1時間という短い時間の中で,校長先生や5年生担任団の話をきちんと体育座りで落ち着いて聞いていて,高学年らしい立派な態度で感心しました。この姿勢を基本として,学年目標「自転車」の通り,日々歩み続けてほしいと思います。
 さあ,今日が新たなスタートです!3月まで全力で,そして笑顔で一緒に走り抜きましょう!
画像1
画像2

わたしは だれでしょうクイズ 給食の巻 【星の子】

ほしのこがっきゅうのみなさん こんにちは
きょうは『わたしは だれでしょうクイズ(きゅうしょくの巻)』です。
ぜんぶで3もんあります。
わかるかな? かんがえてみてね。
わかったら こたえをクリックしてみてね。

●だい1もん!

ヒント1  かんこく ちょうせんの りょうりです。
ヒント2  給食では きりぼしだいこんも はいっています。
      (つくったひとなら わかりますね)
ヒント3  2しゅるいのぐを ごはんの上に のせてたべます。
      わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック
 
●だい2もん!

ヒント1 ちゅうごくの りょうりです。
ヒント2 とうふが はいっています。
ヒント3 ちょっと ピリカラです。
     わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック

●だい3もん!

ヒント1 ドイツの りょうりです。
ヒント2 じゃがいもと ベーコンが はいっています。
ヒント3 しお こしょうで あじつけをしています。
     わたしは だれでしょう。

こたえは ⇒ ここをクリック

6年生理科〜ジャガイモの成長〜

 理科の学習のために育てているジャガイモに花が咲きました。
ジャガイモの花は,こんなにかわいらしいんですね。
2週間前と比べて,葉が生い茂っていますね。

学校に来たら,見てみてね。
画像1
画像2

4年生   コロコロガーレ

4年生の皆さん,今日の登校では元気な姿をみせてくれましたね。
いよいよ始まるぞ!がんばろう!という気持ちが伝わってきました。

さて,最後運動場で図工の「コロコロガーレ」のお話をしたと思います。
どんなものを作るのかな?というイメージを持ってもらうために
Y先生が作った試作品を紹介しますね。

この写真を見て,どんな材料がいいのかなと参考になれば嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】学年オリエンテーション

 学校再開となり,分散登校という形でしたが,2年生の元気な姿を見ることができました。久々に会える友だちや学校での生活に,子どもたちはワクワクしていたように思います。

 登校後は学校長からのお話を聞いたあと,学年でオリエンテーションを行いました。担任紹介や転出入のあった児童の紹介,学年目標や明日からの過ごし方についての確認を行い,その後は学級に分かれて隔日登校のグループの確認などを行いました。

 明日からは隔日登校となります。
明日はAグループが登校日,Bグループは家庭学習日です。
登校日の皆さんは,8時から8時半のうちに学校へ登校してくださいね。
画像1
画像2

つくれぽ!5 【星の子】

 この週末に,5月27日の記事に載っていた『和風ドライカレー』に挑戦しました。
 いつも美味しくいただいていましたが,ささがきゴボウをさらに細かく刻んだり,カレー粉を炒めたりするなど,細かい工夫をしてくださっていることは知りませんでした。炒めたことで,カレー粉の香ばしい良い香りがしてとても美味しくできました!家にあった大葉を刻んでのせてみたら,和風のドライカレーにぴったりでした。

 休校になり,給食がなくなって3か月。始めは,好きなものを買いに行ったり食べに行ったりしていた教職員も,ちょっと飽きてきたとか,お金がかかるとかでお弁当を作って来る人が増えました。

 考えてみたら,給食が飽きたという話は聞いたことがありません。給食は,栄養バランスを考えて1回分の献立を作ってくださっているだけでなく,毎日食べても飽きないように,和食,洋食,色々な国の料理など,色々な味や食感が楽しめるように,組み合わせや調理法も工夫してくださっているんですね。
 だから,時には,苦手な食材や料理が出てくることもあるけれど,色々な食を経験するという大切な機会を作ってくださっているのですね。それに,苦手な子どもが多そうな食材は,細かく刻んだり味付けを工夫したりして,少しでも食べやすいようにしてくださっています。

 この3か月で改めて給食の有難さを感じることができました。6月8日から給食が始まったら,今まで以上に感謝して給食を食べたいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/6 3学期始業式

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp