京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:162
総数:639875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

【5年生のみなさんへ】米作りの脇道

画像1
 連休前のお米クイズ!

 今日,畑の先生に教えていただいたことから2問出しました。

 後日答えをアップするので楽しみにしてください。

 さ〜て,分かるかな?

【5年生のみなさんへ】米作りへの道 7

画像1
画像2
画像3
 さて,育苗器の苗は大きくなったでしょうか?

 実は苗は育苗器を出て育てられていました。
 前回に比べて(前回の様子はこれまでのページを見てね),大きく育っていました。
 日光に当てたり,水を管理したり,常に畑の先生が気にかけて大切に育ててくれています。感謝です。

 それを見た5年のN先生は「子どもたちも大切に成長させると共に,自分自身も教師として成長を続けます!」と今日も名言を残されました。

さんすうのもんだい だい3もん【星の子】

ほしのこがっきゅうのみなさん。
さんすうのもんだいをだしますよ。
かんがえてみてね。

もんだいは,ここをクリック

【5年生のみなさんへ】米作りへの道 6の2

画像1
画像2
画像3
 今日の作業の解答です!

 正解は「(2)」でした。
 田んぼをトラクターを使って耕しました。

 先生たちも次回に向けて畑の先生に教えてもらって作業をしました。さて,次回はどんな作業かな?連休明けに行う予定なので考えておいてください。

6年生のみなさんへ

画像1
画像2
画像3
 今日の家庭訪問はありがとうございました。

17日までの課題とお便りを届けています。ご確認ください。

【5年生のみなさんへ】米作りの脇道2

画像1
 畑の先生たちは当然道具を大切に使われます。

 今日,使用したトラクター(今日の作業のヒントになるかな?)も丁寧に水で洗っておられました。

 また,単に道具を大切にするだけではなく,泥を道に出さないためでもあると,おっしゃられていました。地域のことも考え,大切にされているのですね。

 見習って私たちにもいかせそうなことばかりですね。

2年生 春がいっぱい【国語科】

今日はとても暖かく,ポカポカした天気ですね。
中庭を歩くと,春を感じる植物「たんぽぽ」を見つけました。

今日,配布させていただいた課題の中に,
国語科「春がいっぱい」の学習プリント2種類(AとB)をいれています。

Aは,ことばあつめ。Bは,カードです。
どちらも教科書30ページを参考にしてください。

教科書42ページからは「たんぽぽのちえ」があります。
読んでから,観察すると,発見できることも多いと思いますよ。

画像1
画像2
画像3

1ねんせい 新しい宿題を届けました!

あたたかくなってきました!
ゴールデンウィークですが,今年はおうちにいる人が多いのではないかと思います。
宿題の中に,算数「数字カードゲーム」を入れました。ぜひ,家族みんなで一緒に学習してみてくださいね♪

今日は「どっちがおおきいゲーム」を,先生たちでやってみました。
さあ,勝ったのはどっちの先生かな?

画像1画像2画像3

おすすめの本 29

画像1
 先生たちも本を読み進めています!

 今回おすすめの本は,「ぼくら」シリーズです。もう,高学年の子どもたちにはおなじみではないでしょうか。

 悪い大人たちはこらしめろ!そんな声が聞こえてきそうです。作者はもう大ベテランで80歳をこえおられます。それでも新しい話題やテクノロジーをお話に盛り込み子どもたちを飽きさせません。

 字は小さいですが,改行も多くリズムよく読めます。
 高学年からおすすめです。たくさん出ているので順番に読んでみてください。

5/1 めいとく農園  荒ごなし

画像1
画像2
画像3
田んぼで「荒ごなし」をしました。畑の先生に前日から田んぼに水を入れていただき,トラクターに乗って,土をやわらかくしていただきました。また,くわを使って,あぜの周りにやわらかくなった土を寄せました。
これで,さらに水が外にしみ出さないようになります。「荒ごなし」の後は,景色が一変!いよいよ水田らしくなってきました。
来週は「あぜぬり」です。今後も畑の先生と一緒に準備を進めていきます。
畑の先生,ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

保健だより

学校アンケート

その他

休校中の学習支援

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp