京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up5
昨日:143
総数:639257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

3年生 何の種でしょう

画像1
3年生の先生たちから問題です。
A,B,Cの種があります。
これはそれぞれ何の種でしょう。

ヒント すぐきなの種,ヒマワリの種,聖護院かぶらの種

正解は...次回の更新をお楽しみに!

おすすめの本 25

画像1
 本は心の栄養!

 今回おすすめする本は「おまえうまそうだな」です。

 食べる側の肉食恐竜ティラノサウルスと食べられる側の恐竜アンキロサウルスとの物語です。ふつうなら食べる側のティラノサウルスなのですがひょんなことから二人(二匹)の間は少しずつ変化していきます。

 この本はシリーズになっています。低学年からおすすめです。ぜひ読んでみてください!!

おすすめの本 24

画像1
 今日は何読もう?

 今日のおすすめの一冊は「ノラネコの研究」です。

 ノラネコを見かけることはありすよね。でも,ノラネコって毎日,どこで,なにをしているのでしょうか?ふと見かけることがあってもそれからどこへ行っているのやら…。そんなネコの日常がわかります。

 ネコの不思議をのぞいてみてください。中学年からおすすめです!

4年生 いろいろな角をつくってみよう!

4年生のみなさん!元気にすごしていますか?

今日はまるく開くおうぎを先生たちで作ってみました。
4年生の算数で最初に学ぶ「角とその大きさ」の学習につながります。
作り方は,教科書にのっています!
どのように使うのかも教科書を見て調べてみてくださいね。

先生も学校のいろいろな場所で,いろいろな大きさの角をつくってみました!
ぜひ,おうちでも角をつくってみましょう!
画像1
画像2
画像3

【5年生のみなさんへ】米作りへの道4の1

画像1
画像2
画像3
 昨日の写真から苗が大切に育てられているのがわかったでしょうか?

 では,育苗器には,どのようにセットされているのでしょうか?

 (1)まず四角いケースにうすく,白いシートをひきます。
 (2)次に少し厚みのあるシートをひきます。このシートには種が育つ
    うえで大切な栄養がたくさんふくまれているそうです。
 (3)写真にもあった黒い土を均等にならしてひきます。

 そして「籾(もみ)」をおきます。

 では,おかれる直前の「籾」はどうなっているでしょうか?どのように保存されているでしょうか?

 答えは午後にアップするので予想しておいてください!!



おすすめの本 23

画像1
 本の世界はどこまでも広がります!

 今回のおすすめの本は「サッカーボーイズ」シリーズです。

 野球をあつかった本は割とありますが,サッカーを扱った小説は比較的めずらしいと思います。もとは,大人向けにも出版された本です。少しずつサッカーを通して仲間たちと共に成長していくところが見所です。サッカーの小説といえばこのお話だと思います。

 高学年からおすすめです。特にサッカー少年にはおすすめです!

おすすめの本 22

画像1
 お気に入りの本は見つかったかな?

 今回のおすすめの本は「しっぽがない!コアラとヒトのしっぽのなぞ」です。

 これまでにも紹介してきた「たくさんのふしぎ傑作集」の中の一冊です。

 みなさんにはしっぽはありますか?人間にはありませんよね。でも,多くの動物たちにしっぽがあります。では,どうしてしっぽはあるのでしょう?何のためにあるのでしょう?そのあたりが詳しくはこの本には書かれています。

 中学年からおすすめです。生き物の不思議,しっぽの不思議をぜひ探ってみて下さい! 

わきの山の様子

 わきの山の様子を再び見に行ってきました。

今日も旬の筍がいくつか採れたので,あく抜きをして調理をしようと思います。

明徳校区は自然豊かな場所だなぁと改めて思いました。

わきの山の前の岩倉川もチューリップが咲き,とてもきれいでした。




画像1
画像2

おすすめの本 21

画像1
 おもしろい本はみつかったかな?

 今回おすすめの本は「ナージャの5つのがっこう」です。

 みなさんいくつの学校に行ったことがありますか?転校を経験した人もいると思います。海外の学校を経験した人もいると思います。でも,さすがに5つの国の学校を経験した人は少ないのではないでしょうか。でも,ナージャは経験したのです。

 たくさんの当たり前を見直すのにもぴったりの本です。
 低学年から楽しめます。読んでみてください!



3年生 縄跳び名人を目指して!

画像1
三年生のみなさん,元気に過ごしていますか?

三年生の体育では,縄跳びがあります。

三密を避けながら,天気の良い日は外で体を動かしてね。

ぜひ,縄跳びにも挑戦してね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp