京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up37
昨日:173
総数:638639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

PTAコーラスの集い

画像1
画像2
 2月1日(土)に第41回を迎える左京北支部P連PTAコーラスの集いが,今年度も京都産業大学の神山ホールで行われました。
 左京北支部のPTA7校が参加され,日頃の練習の成果の歌声を披露されました。左京北支部の学校は,大規模校から小規模校まで様々な学校が集まっています。よって,各PTAの取組も様々です。今回も,各校の実態に合わせてそれぞれの特質がよくあらわされている集いとなりました。
 それぞれの歌声を聴いていると,あっという間に時間が過ぎていくという感じでした。合唱を通して,左京北支部の交流がもたれ,和やかな楽しい雰囲気に包まれました。
 本校からもコーラスを楽しむ会の皆さんに参加していただき,日頃の練習の成果を十分に発揮されていました。すばらしい歌声をホールに響かせていただきました。
 今年度の発表曲は,「エーデルワイス」と「私のお気に入り」。エーデルワイスでは,本校の教員のギター伴奏での発表となり,本校教員も活躍をさせていただきました。私のお気に入りでは,壇上に座るところから始まり,立ち位置を曲の途中で変えたりと,工夫をしていただきました。また,今回,本校は理事校ということで,トップバッターでしたので,PTAの歌を舞台上でみなさんとうたうということも行いました。
 本校のPTAコーラスの歌声は,2月29日のおーぷんぎゃらりーの際に,披露していただきます。曲目と合わせてお楽しみに。
 コーラスのみなさん,会長様の紹介の役割と,ご苦労様でした。ありがとうございました。
 

春を待ちわびて〜民族の文化にふれる集い〜

 京都市呉竹文化センターで「民族の文化にふれる集い」が行われ,明徳小学校の和文化部が参加しました。この集いは今年で28回目となり,日本だけでなく,韓国・朝鮮やインドネシアなど,様々な国の音楽や文化に触れることができます。
 本校の出番は一番はじめ。少し緊張した様子でしたが,堂々と曲紹介をすることができました。「さくら」や「三段のしらべ」など全4曲を発表し,最後には子ども達が2カ月程かけて作曲から手掛けた「Meitoku Sakura」を披露しました。まだ春は少し先ですが,美しい箏の音色に,ひと足早い春の訪れを感じる時間となりました。
 本日の発表に至るまで,子ども達を支え,温かく指導してくださった部活動指導協力者である中川先生も一緒に演奏してくださり,きっと子ども達も心強く感じていたと思います。これまでのご指導,ありがとうございました。
 次は『お〜ぷんぎゃらり〜』での発表となります。今年度の部活動も残りわずか。今回の経験を生かし,次の発表も頑張ってくれることを楽しみにしています。
画像1

1・2年生 なかよしフェスティバル

 今日,子どもたちが楽しみにしていたなかよしフェスティバルが行われました。生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で作ったおもちゃを,招待した1年生,星の子学級のみんなに遊んでもらいました。
 子どもたちの様子を見ていると,1年生に優しく接していたり,一緒になって笑顔で楽しんでいたりする姿があり,それぞれにとって楽しい活動になっていたことが感じられました。また,感想を発表する中で1年生から「2年生が一生懸命作ってくれたあそびが楽しかった。」「来年2年生のように頑張りたい。」といった声を聞くことができ,頑張った成果も感じられたのではないかと思います。
 1年生にとっても2年生のお兄さんお姉さんの姿から学ぶことは多かったと思います。それぞれがお互いに助け合い,高め合える存在であり続けてくれることを願っています。 
画像1
画像2
画像3

【6年】めいとく学習 〜アドバイスをもらう会〜

 明徳の魅力を広げるために作った成果物を,地域の方々,本校教職員にプレゼンし,よりよくするためのアドバイスをいただきました。アドバイスを集約し,さらによりよく仕上げるために話し合いを進めていきます。
画像1画像2画像3

2年生 100cmをこえる長さ

 算数科で「100cmをこえる長さ」の学習をしています。今日は1mの長さについて調べました。各班で1mだと思う長さの分だけ紙テープを切るという活動の中で,「昨日の勉強で教室の床の1マスが30cmってわかったから…。」「両手を広げた長さがだいたい自分の身長と同じくらいだから…。」と根拠をもって1mについて調べていて,学習の積み重ねができていることを感じました。
 これからも今日のような実感の伴う学習を大切にして取り組んでいきたいと思います。
画像1

3年生( めいとく学習 学習してきたことを伝えよう )

 3年生は,めいとく学習で今まで学習してきたことをまとめています。今は2年生に向けて発表の用意をしています。しっかりと思いが伝わるようにと多くの工夫を取り入れています。2年生のみなさんお楽しみに。
画像1
画像2

今日の給食(1月30日)

画像1画像2画像3
今日の給食は,
・麦ごはん
・牛乳
・すいとん鍋
・ひじきの煮つけ
でした。

「すいとん鍋」は新献立で,小麦粉・かたくり粉・塩・水を練って作ったすいとん生地を,だしこんぶとけずり節で取っただし汁の中に1つずつスプーンで入れてすいとんを作り,白菜,小松菜,にんじん,鶏肉といっしょに煮込んで作りました。
すいとんの食感が良く,子どもたちはたくさんおかわりしていました。パクパクルームで食べた6年3組は完食でした。

また,1年生の子が
「おだしも手作りなの!?すごくこくがあっておいしかった!」
と,給食室まで感想を言いに来てくれました。

2年生 なかよしフェスティバルに向けて

 今日1年生に金曜日に行う「なかよしフェスティバル」の招待状を渡しました。子どもたちはそれぞれ生活科の学習で作ったあそびを楽しんでもらおうと頑張っています。1年生から「楽しかった。」「こんな2年生になりたい。」と思ってもらえるような素敵な行事となることを期待しています。
画像1

2年生 読み聞かせ

 今日の2年生は読み聞かせがありました。静かに集中して聞きながらも,場面ごとに声を挙げて反応している様子が見られ,お話の世界をとても楽しんでいるようでした。読み聞かせを通して本にさらに親しみをもってほしいと思います。
画像1

3年生( 社会見学 消防署 )

 左京消防署岩倉出張所に社会見学にいきました。消防士の方の仕事や出動のために工夫していることを教えてもらいました。救急車や消防車の中も見せていただきました。多くの学びがありました。
 岩倉出張所の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 京都市長選挙
2/4 研究発表会
2/7 5年スチューデントシティ
北稜高校との交流会(4年)
2/8 土曜学習(漢字検定)

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

保健だより

学校アンケート

研究

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp