京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:82
総数:638916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

5年生 騎馬戦 1

画像1画像2
 晴天の中,騎馬戦練習を行いました!
 赤組が力を伸ばし,段々,各色の力が拮抗してきました。

パイレーツ オブ Meitoku 〜3年〜

 運動会に向けて,パイレーツオブMeitoku(棒引き)の練習をしました。
はじめての運動場での練習で,音楽に合わせて行進したり,実際に棒を引いて対戦も行いました。どの組も真剣に取り組む様子が見られました。気持ちの良い掛け声も聞こえてきています。
 本番はどの組が勝つか,楽しみです。
画像1
画像2

赤組 応援練習開始!!

画像1
6年生を中心に頑張っています!

家庭教育講座

画像1
 本日(9月26日)家庭教育講座としてインストラクターの伊佐さんをお迎えして,スマホ講座を開催しました。
 社会では,ネット依存という言葉が広まってきたり,スマホの所持率が高まってきたり,便利な情報ツールではあるのですが,様々な社会問題となっています。保護者の方々に集まっていただき,スマホや通信ゲームでの問題点や課題を明らかにするとともに,親としてどんなことに気をつければいいのか,あるいは,日頃悩んでいることなどを話し合いながら,学ぶ機会としていただきました。
 現状や実態を具体例を交えて,わかりやすくお伝えいただくとともに,日頃の参加者の悩みや疑問,具体例から考えられることなどを出し合う時間も設定いただき,有意義な機会を提供いただきました。
 便利なツールではあるが,ルールや最初の出会い方などに気を付けることやしっかりと判断して行動できる子どもに育てること,まず,われわれ大人が目の前のツールとどう向き合うかなど,気づかされたり考えさせられる時間でした。
 お集まりいただいた方々,講師としてお話いただいた伊佐さん,教育委員会生涯学習部からもご来校いただきました。ありがとうございました。

 

岩倉は,未来の風景 〜3年〜

 「岩倉は,未来の風景」と題して,地域に住んでいらっしゃる村上先生に,お話をしていただきました。子どもたちは,国語で学習した「里山は,未来の風景」と関係付けながら,岩倉も里山なんだと感想を発表していました。
 岩倉には,たくさんの自然が残っていることにおどろくと共に,こんな自然を未来に残せるように何かできないかなとつぶやく声も聞こえてきました。
画像1
画像2

運動会全校練習

画像1
画像2
 運動会の全校練習が始まりました。今日は,エントリー種目の確認です。並び方やルール,入退場の仕方,誰と一緒に競技に参加するのかなど,確かめました。そして,大玉ころがし,リレーの種目は運動場でやってみました。
 運動会は10月13日(土)です。まだもう少し時間はありますので,みんなで確認をしながら取組をすすめていきます。6年生が中心となって,低学年の子どもたちを誘導したり,説明したりしている姿が印象的でした。

台風21号の影響

画像1
画像2
 9月22日(土)子どもたちが休みの日を利用して,台風21号の影響で大きな幹が折れて,北校舎にもたれかかっていたシナサワグルミの木を撤去していただきました。それに伴い,ずいぶん大きく成長していたところも合わせてカットいただき,今後の台風などの強い風でも大きな影響がでないようにしていただきました。
 ずいぶんすっきりとして,見通しもよくなるとともに,風のたびに落ちてきていた小枝などの心配もなくなりました。
 台風21号の影響でなかなか処理が進まず苦慮しているところもあると聞きます。迅速の対応いただき,ありがとうございました。

全国学力学習状況調査結果

画像1
 6年生児童が4月に行った「全国学力・学習状況調査」の結果票を個人に返却しました。すでにメディアでも報道されているように,この調査については全国の通過率の平均が出され,また,都道府県ごとの平均値も発表されています。通過率がすべてではなく,あくまでも目安にしきすぎませんが,一つの指標として参考にしながら,学習の定着率を確かめることが大切かと思います。
 調査結果には,領域や項目など細かく通過率を示しています。自分はどこで力を発揮できて,どこで発揮できていないのかを,一人一人が確認できるようにしています。通過率の数字だけに目をむけるのではなく,内容や問題にも着目し,今後の学習の取り組みに生かしていってほしいと考えています。
 学校として,6年生の結果をもとに,どの内容がしっかりと定着でき,どの面でまだまだ努力が必要なのかを確認し,われわれの指導方法や授業の有り方を確かめる機会にもしています。
「全国学力学習調査結果分析」をご覧ください。

エコライフチャレンジ振り返り学習(4年)

 気候ネットワークの方に来ていただき,夏休み前から取り組んでいた「エコライフチャレンジ」の振り返り学習を行いました。
 100年後の日本の環境予想ニュースを読んだり,自分の夏休み中に行ったエコライフの振り返りをしたりしました。そして,今後自分がどのようなエコライフに取り組んでいくのか具体的に考えました。
 来てくださった気候ネットワークの方から「ぜひこれからがんばって続けて行って下さい。」と温かい言葉もかけてもらいました。
 学習したことをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2

生きものクイズ最終日【飼育委員会】

 今日は,生きものクイズ最終日。高学年の日でした。
高学年は,少し難しい問題で,ウサギの飼い方や生態に関する問題もありました。
例えばこんな問題がありました。
「ウサギは,朝に活発である。○か×か。」
→答えは×です。ウサギは夜行性なので,夜に活発です。でも,ウサギは体内時計で動くので,飼育する時は,人間と同じ生活リズムで飼育します。
「ウサギの骨は弱い。○か×か。」
→答えは○です。ウサギは,怖がりなので,抱っこするとあばれてしまいます。骨を折ってしまうこともあるので,抱っこする時は気をつけましょう。

3日間とも,たくさんの皆さんが参加してくれました。ありがとうございました。


画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/21 陸上記録会・持久走記録会(6年)
10/22 なかよしタイム(5年)
10/23 洛北のWA
10/24 人権参観・懇談会(1・2・3年)
10/26 人権参観・懇談会(4・5・6年星)
10/27 漢字検定
小学生陸上競技京都府選手権大会
全市バレーボール交歓会

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

その他

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp