京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up95
昨日:67
総数:639079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

奥志摩みさきの家(20)

画像1
画像2
 3日目の朝を迎えました。昨夜は雨が降り,くもり空の朝です。少し涼しく感じられます。
 朝のつどい,朝食の後,鳥羽水族館に向かいます。

奥志摩みさきの家(19)

画像1
 2日目,夜の反省会です。反省会に臨む姿勢,振り返りの内容共に,昨日よりいっそうの向上がみられます。 今日も1つ1つの活動が成長の糧となったことでしょう。

奥志摩みさきの家(18)

画像1
画像2
 みんなで盛り上がったキャンプファイヤー
レクリエーション係の人がこの活動のためにがんばって準備してくれました。火の神と火の子による点火では、燃え上がる炎に子どもたちから「わあっ。」と声が上がりました。
 次は火を囲んでみんなでゲームです。震源地ゲーム、はなやかさん、ウーポン進化ジャンケン、ジャンケン列車。どれも楽しく、クラスを越えて色々な人と繋がることができたと感じています。ゲームの内容は子どもたちに聞いてみてください。
 だんだん小さくなる火を見ながら、最後に「ビリーブ」を歌いました。心温まる時間でした。子どもたちが自ら動き、考えて行動できるようになってきた姿がありました。いよいよ最後の1日です。みんなで声をかけ合い、素敵な思い出ができるようにがんばってほしいと思います。


奥志摩みさきの家(17)

画像1
 夕食です。お弁当が続くので,ちょっと飽きてきた人もあるようですが,子どもたちに大人気のトンカツです。汗をたくさんかくみさきの家では,みそ汁はいつも以上においしく感じます。これでパワーをためて,今日最後のプログラム,キャンプファイヤーに臨みます。

奥志摩みさきの家(16)

画像1
 プールの後はジュースタイムとなりました。
 暑い中,がんばってきたので,「おいしい!」と一気に飲み干す子がたくさんいました。夕食,入浴の後は,キャンプファイヤーです。

奥志摩みさきの家(15)

画像1
画像2
 磯浜観察の後は,みさきの家のプールで泳いで休憩です。
潮でベタベタした身体も,真水のプールに入って気持ちよくなりました。

奥志摩みさきの家(14)

画像1
画像2
 宮崎浜で磯観察をしています。宮崎浜で見られる生物は,潮の満ち引きの具合によって違います。今年はウツボやタコも見られ,中にはタコの捕獲に挑戦する人もいました。
 宮崎浜のもう一つの見どころは,地層です。海の底で堆積してできた地層が,どうしてこのように斜めになっているのでしょう。5年生の学習で宮崎浜の地層を思い出す場面がありますが,海に夢中の子どもたちの記憶にはほとんど残らないのが常です。今年はどうでしょうか。
 よいお天気の中,子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。

奥志摩みさきの家(13)

画像1
 浦山ラリーの後は,昼食です。今日の昼食はハンバーグです。野菜もたくさん入っています。
 午後からの磯観察に備えて,しっかり食べられたでしょうか。

奥志摩みさきの家(12)

画像1
画像2
 今日の1つ目のプログラムは,浦山ラリーです。
「ミーンミーン。ジージー。シャワシャワシャワ。」
何種類ものセミの鳴き声が交錯する浦山で,問題を解きながらゴールをめざします。
浦山ラリーは,ただむやみに走ってもいい成績は残せません。班で作戦を練って,どこから回るか,どちらのコースをとるか,相談することはいっぱいあります。ちょっと疲れてわがままがでることもあります。そこをどうのりきるか。みんなの力のみせどころです。

奥志摩みさきの家(11)

画像1
 朝食の後は,そうじの時間です。それぞれが分担の場所を『来た時よりも美しく』清掃します。かまどそうじのグループは,昨夜の野外炊事で使ったかまどを,明るいところできれいにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 統一指定日
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp