京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up22
昨日:125
総数:639131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

交通安全教室(1年生)

画像1
画像2
画像3
 はじめに体育館で,下鴨警察署交通課の方から,安全な道の歩き方や,横断歩道の正しい渡り方についてお話を聞きました。腹話術の人形「一年生のケンちゃん」の登場に,子どもたちは大喜び。最後,二人組になって実際に通学路を歩きました。道を渡るときに気を付けることは…?地域の方々や先生に見守られてしっかり歩けました。

ナップザック作り(6年家庭科)

画像1
画像2
画像3
針と糸を使って,ナップザック作りを始めました。動画で玉止めなど,5年生で学習した内容を復習しました。

50m走(5年体育)

画像1
画像2
今日は,50mのタイムを計りました。いいお天気の中,少し汗ばみながらも,みんな一生懸命走っていました。4年の時よりタイムはよくなっていたかな?

6年音楽

今日は,発声練習から始めました。気持ちのしっかり入った歌声になっていました。曲は「翼をください(2部合唱)」の練習をしました。まだ,1回目ですが,授業の後半にはハーモニーが生まれていました。これから時間を重ねて響きのある歌声(合唱)を創っていきたいと思います。楽しみです。
画像1
画像2

しぜんのかんさつをしよう(3年理科)

画像1
画像2
画像3
 良いお天気の中,校庭や学校の周りで,花を咲かせている植物を観察し,丁寧に記録しました。

6年国語

画像1
画像2
今,国語では,「カレーライス」というお話を学習しています。自分たちの経験と比べながら,主人公のひろしの気持ちを読み取っていきました。

書写(6年)

6年生の書写は副教頭先生が指導されます。今日は,学習の進め方と自己紹介がありました。
画像1
画像2

はるみつけ(2年・生活)

春を探しに外に出ました。
見た目やさわった感じやにおいをかいでみながら,いろいろな春を見つけることができました。
画像1
画像2

めいとく学習

昨日に,わきの山で掘ったたけのこを使って,たけのこのステーキを作りました。
また栄養教諭の先生に,わかたけ煮を作って頂きました。
とてもおいしく,おかわりもたくさんしました。
画像1
画像2
画像3

体ほぐしの運動(6年生)

 体ほぐしの運動を体育館でしました。担任の先生のお手本を楽しそうにみんな見ていました。実際,自分たちがやってみると難しそうでした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp