京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:162
総数:638841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

調理実習(5年生)

画像1画像2
 5年生は家庭科の学習で,調理実習をしていました。花脊山の家での
野外炊事の練習にもなります。メニューはカレーなのですが,家で包丁
を使う機会の少ない児童にとっては,少しドキドキの体験となります。
 今日の実習を機会に,おうちで子どもたちに作ってもらってもいいかもしれませんね。

社会見学〜松ケ崎浄水場〜

4年生は松ケ崎浄水場に社会見学に行きました。
琵琶湖からきた水が、どのようにしてきれいな飲み水になるのかを学習しました。
最初はにごっていた水が、いろいろな工夫でだんだん透き通っていく様子がよく分かり、とっても感動しました。
もっともっと水を大切にしようと思えた社会見学でした。
画像1画像2画像3

自転車教室(4年生)

 4年生は,3時間目に運動場で自転車教室を行いました。
最初に,婦警さんから自転車の道路での正しい乗り方を教えて
いただきました。その後,運動場で道路に見立てた白線の上を
実際に自転車に乗って練習しました。
 今年は,自転車事故が昨年の約2倍の勢いで増えているそうです。
それをうけて,PTAも秋に自転車教室を行う予定です。
 その際には,たくさんの参加をお待ちしております。
画像1画像2

星の子学級 夏野菜を育てています

画像1画像2
中庭の花壇に赤と黄色のトマトとキュウリの苗をみんなで植えました。そーっと、そーっと丁寧に。土をかぶせて植えました。毎日の水やりもがんばっています。その甲斐があり、小さなキュウリが実ってきました。やったあ。早く大きくなあれ!

プール清掃(6年生)

画像1画像2
 もうすぐみんなが楽しみにしている,水泳学習が始まります。
そこで,5・6時間目に6年生がプール清掃をしてくれました。
 とても暑い中,最高学年として,汚れているプールを一生懸命
掃除をしてくれました。
 放課後,教職員が最後の仕上げをする予定です。
 

委員会活動(5・6年生)

 3日(月)の6時間目に委員会活動がありました。委員会とは,
学校をよりよくしていくための活動をするところです。
 外に出てみると,栽培委員と環境美化委員の活動が目に飛び込んできました。
栽培委員のみんなは,プランターにきれいな花を植え替えてくれていました。
環境美化委員会のみんなは,雑草を抜いて学校周りをきれいにしてくれていました。
 ほかにも,それぞれの委員の仕事が各教室で行われています。
画像1画像2

6月の朝会

画像1
6月の朝会がありました。
今日の校長先生のお話は,環境月間についてです。
われわれが住んでいる,地球の環境を良くするために,
ひとりひとりどんなことができるかヒントになるお話でした。
学校だけでなく,おうちでもエコにつながる行動を実践していって
ほしいです。

5年生 田植えをしました

画像1画像2画像3
雨のために延期になっていた「田植え」ですが,

30日(木)に行うことができました。

苗をもち,田んぼに足を踏み入れ,一人ひとり手で植えました。

印に合わせて植えるのが難しく苦戦していましたが,

丁寧に植えることができました。

あぜきりから田植えまでおこなってきて,

田んぼに愛着がでてきたみたいです。

収穫が今から楽しみですね。

6年 救急救命指導

画像1画像2画像3
 明徳小学校初の取組となる救急救命学習を左京消防署の方に
教えていただきすすめていきました。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使い方の説明を聞き,
人形を使って練習しました。

 最初は「次どうするの?」と不安そうな表情をうかべる子どもたちでしたが,
何度もやっているうちに上手になってきました。

 もしもの時に備えて,とても大切なことを学べたと思います。

ごみゼロの日(全校)

 ごみゼロの日の取り組みとして,全校で清掃活動をしました。
PTAの方にも,各クラスの扇風機をきれいにしていただきました。
 子どもたちは,暑い中,一生懸命,学校中をきれいにしていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

台風,地震等の非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp