京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up22
昨日:75
総数:642061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

憲法にちなんだお話

画像1画像2
 5月初めての朝会をしました。校長先生から,5月3日の憲法記念日にちなんだ,憲法に関したお話がありました。低学年には少し難しかった様子ですが,友達を大切にする人権についてのお話もあり,子どもたちは熱心に耳を傾けていました。

6年 修学旅行に向けて

画像1画像2
4月も早々と過ぎ,5月になりました。
新しいクラスも4週目に入り,いよいよ修学旅行が迫ってきました。
今週は,クラスでグループやそれぞれの分担する仕事を決めました。

5月1日の学年集会では,写真を見ながら日程についての説明を聞きました。
いろいろなお土産の写真もあり,何を買うか今から迷っているようです。

有意義な活動にしていきます!!


KBSラジオ 作文放送のお知らせ

 KBS京都ラジオ「早川一光のばんざい人間」
〜おじいちゃん おばあちゃん 観察日記〜 
毎週土曜日午前7時25分頃放送のコーナー
 5月4日(土)放送分より,毎回1人ずつ明徳小学校の児童の作文が放送されます。
5月4日(土)から4回は2年生,6月1日(土)から5回は3年生です。
 作文のテーマは,お年寄りとのふれあいです。ぜひ,放送をお聞きください。

長谷八幡宮 「湯立祭」:和文化部が琴の演奏をしました!

画像1画像2
 4月29日(月)昭和の日に,長谷八幡宮の神事「湯立祭」が実施されました。「湯立祭」は 釜で湯を煮えたぎらせ、その湯をもちいて神事を執り行い、無病息災や五穀豊穣などを願い、その年の吉兆を占う神事です。
 神事の後,明徳小学校和文化部の琴の演奏と地域女性会による岩倉詩踊が奉納されました。
 和文部の子どもたちは7名が参加,「さくら」や「かごめかごめ」等3曲を披露し,多くの方々から拍手をいただきました。
 本年度の和文化部の活動は5月中旬から本格的に始まりますが,今年も多くの場で曲を披露し,練習の成果を発揮してくれることを願っています。

学校図書館運営支援員の先生が来校!

 今年度は,毎週木曜日に学校図書館運営支援員の先生が来られます。
 図書室の本の整理や授業に必要な本の準備,子どもたちの読書のアドバイスなど,図書に関するいろいろな支援をしてくださいます。
 
画像1

1年 ひらがなの学習が始まりました!

画像1
1年生の教室を見にいきました。
入学して3週間が過ぎ,1年生も学校生活に慣れてきました。
ひらがなの学習が始まりました。毎日,ていねいに1字ずつ習います。今日で9つのひらがなを習いました。自分の名前に出て来るひらがなが出てくるととてもうれしそう。
みんな,落ち着いて学習していました。

6年 ナップサック作り

画像1画像2
 家庭科では,ナップサック作りを開始しました。
ミシンの使い方は,6年生になってから学びました。
上糸のかけ方や,下糸の出し方を苦戦する子どもたち。

修学旅行に間に合うように急ピッチで進めていきます!!

交通安全啓発活動と1年生の交通安全教室

画像1画像2
 今日4月23日は,ちょうど1年前,亀岡で通学途中に起きた悲惨な事故のあった日です。二度とそのような事故が起こらないようにと,下鴨警察署員の方々,地域の方,学校教職員で,朝から交通安全啓発活動を実施しました。
 また,3,4校時は1年生の交通安全教室を行いました。下鴨警察署員の方に安全な道路の歩き方を教えていただいた後,署員の方や地域の安全ボランティアの方々,担任やまなびの先生に見守られて,学校の近くの道を歩きました。
 1年生は,信号がある歩道でも必ず右・左を自分の目で確認することや脇の道から出てくる車にも気を付けながら,真剣に道路を歩いていました。
 どうぞ交通事故がないようにと願います。

6年 学年集会をしました!!

画像1画像2
 いよいよ最高学年です!!
心構えや学校でのルールを再確認するために,学年で集まりました。
校区外で遊ばない,子どもたちだけで買いものに行かないなど,基本的なことですが大切なことを話し合いました。

時間の最後には,間近に迫った修学旅行の日程についても確認しました。
ルールを守り,楽しい修学旅行にしていきたいですね。


初めての参観日

 1年生にとって,初めての参観日です。保護者の方は「どんな様子で勉強しているかな。」と心配しつつも楽しみにして参観に来られたことと思います。
 1年生は,算数の学習でした。1から5までの数の勉強です。後ろにおられるおうちの方を気にしながらも,手を挙げたり,黒板の前に出て発表したりと張り切って学習していました。そんな様子を見て,保護者の方は安心されたことと思いますが,ご心配な時は,参観日ではなくても,どうぞいつでもご来校ください。
 今日は,2年生,3年生も参観していただきました。お兄ちゃん,お姉ちゃんになったお子たちの様子はいかがだったでしょうか。
 18日(木)〜22日(月)までの参観・懇談会に多数ご来校いただきありがとうございました。また,PTAの役員に選出されました皆様,1年間お世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp