最新更新日:2024/12/07 | |
本日:26
昨日:30 総数:507445 |
3年学年集会〜プチ運動会〜得点表を見てわかるように、どの種目も接戦で大盛り上がりのプチ運動会になりました! 3年学年集会〜プチ運動会〜3年学年集会〜プチ運動会〜3つ目の種目は、クラス対抗リレーです。 1学期に、体育の学習でリレーをしたということもあり、スムーズにバトンパスができる人が多かったように感じます。 3年学年集会〜プチ運動会〜2つ目の種目は、玉入れです。 上手に投げることができる人もいれば・・・ かごではない、ちがうところに玉を投げてしまう人もいました… 3年学年集会〜プチ運動会〜3年学年集会〜プチ運動会〜3年生学年集会〜プチ運動会〜今日を楽しみにしている人は、とても多く、朝から「今日絶対勝ってやる!」と気合い十分な人がたくさんいました。 今日実施した種目は、「台風の目」「玉入れ」「全員リレー」です。 どの種目も子どもたちは、笑顔いっぱいに全力で頑張りました! その様子を紹介します! 3年生 理科「植物の一生」みんなで観察しながら種取りをしました。 「1つの種から芽が出て成長して花が咲いて実ができて、こんなに種がとれるなんてすごいな。」 「またこの種を植えたら花が咲くかな?」 植物の命が繰り返されていくことに、感動している子どもたちでした。 3年生 理科「昆虫の体のつくり」
昆虫の体のつくりはどうなっているのかな?
昆虫パズルで遊びながら、頭・むね・はらの3つの部分があるのかどうか調べました。 「カブトムシやバッタ、トンボはモンシロチョウと同じように、頭・むね・はらがあったけど、あれ?くもの体は2つの部分しかない?」 「ダンゴムシも、足が多すぎる!」 と、昆虫と昆虫ではない虫の違いに気づくことができました。 そのあと、本物の虫を観察し、体のつくりについて確かめました。 「本当に3つの部分に分かれている!」 「足は、やっぱりむねから6本出てる!」 と納得した様子でした。 3年生 理科「昆虫などのすみか」
昆虫などの虫はどこにいるのかな?
どこで何を見つけたのか、色丸シールを校内地図に貼りながら調べました。 みんなのシールを貼った場所を見てみると、同じようなところに同じ種類の虫が多く見つかりました。 「バッタが草むらにいたのは、身をかくすためかな?」 「アゲハチョウはゆずの木の近くをとんでいたよ。卵を産んでいたのかな?」 「トンボは、プールや田んぼなど水のある近くをとんでいたよ。」 など、昆虫などの虫は食べ物やかくれるところがある場所に多くいることが気づくことができました。 |
|