京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:87
総数:496566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第10回洛南中学校区ソフトボール大会

 本日、8時30分より洛南中学校で洛南中学校区5校のソフトボール大会が行われました。
 上鳥羽小学校もPTA、おやじの会、教職員の合同チームで参加しました。ナイスプレーや珍プレーなどなどありましたが、皆さん楽しく試合を勝ち進み、なんと、優勝しました。初優勝です。
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 ぜひ、来年度もたくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
画像1

第29回上鳥羽高齢者の集い

 4年ぶりに「上鳥羽高齢者の集い」が上鳥羽小学校の体育館で行われました。このような機会を通して、近隣の方々との交流・協力を進めていき、お互いに顔の見える関係の構築・地域の交流を深めています。
 たくさんの地域の方々が朝から準備に来られ、たくさんの地域の高齢者の方々が、ひと時を楽しまれました。
 
画像1
画像2
画像3

七夕の夕べ その3

 最後は、消防署の方や消防団の方に安全な花火の遊び方を教えていただき、手持ち花火を体験しました。
 
 あんしんあんぜん上鳥羽推進委員会の皆様、上鳥羽交通安全対策協議会の皆様、おやじの会の皆様、PTA本部の皆様、保護者の皆様、子どもたちのためにご支援ご協力いただき、ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

七夕の夕べ その2

 わなげやこままわし、けん玉、スマートボール、めんこなど遊び方をおやじの会やPTAの方、お家の方に教えてもらいながら楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

七夕の夕べ その1

 お天気が心配されましたが、雨が降ることなく、今年は4年ぶりに「七夕の夕べ」を実施することができました。
 六斎ジュニアの演奏を聴いたりゲームコーナーを、お友達や兄弟姉妹、親子で楽しく回ったりして夏の夕べを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

部活動が始まりました

 今日から月曜日の部活動が始まりました。陸上・バレーボール・茶道です。参加した子どもたちは、仲間と楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 その2

 宿題や自分の課題が終わったら、塗り絵やパズル、ゲームをして楽しく過ごしました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 開講 その1

 今日から令和5年度の放課後まなび教室が始まりました。今年度は、69名の申込がありました。
 初めに2年生と3年生の開講式を行いました。約束を守って、楽しくしっかり学習することを目標に1年間頑張ります。
 
画像1
画像2
画像3

洛南中学校生徒 生き方探究・チャレンジ体験 その10

その10

画像1
画像2
画像3

洛南中学校生徒 生き方探究・チャレンジ体験 その9

その9
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp