京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up7
昨日:35
総数:519189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年生 図画工作科 「はこで つくったよ」

 集めた空き箱を積んだり、並べたり、くっつけたりして、「何に見えるかな。」「なにができそうかな。」自分でいろいろ試してみたり、友達とアイデアを出し合ったりしました。
 
 さて、どんな作品ができあがるかな。
画像1

国語科 わけを はなそう

 1年生は、友達とペアトークをしながら、「どうしてかというと」「なぜかというと」「それは、〜だからです」など、わけを伝えることばの使い方を学びました。

 お友達はどんな動物が好きなのかな。どんな動物が見たいのかな。動物園の挿絵を指しながら、やり取りを楽しみました。
画像1

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
1年生は交通安全教室を行いました。
地域の方や南警察署の方に安全について教えていただき、
実際に自分たちだけで学校の周りを歩きました。
お話をしっかりと聞き、安全に気をつけて歩くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

「上鳥羽っ子のくらし」について

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp