![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:36 総数:518790 |
3年生 理科「電気で明かりをつけよう」
どう線つきソケットのどう線を、乾電池のプラス極とマイナス極につけると豆電球の明かりがつくことがわかりました。今回は、そのどう線を何本もつなげて長くしても明かりがつくのか確かめました。
どう線どうしをねじってつなげて長くしていくと… すぐに明かりがつきました。 「じゃあ、みんなでつなげてもっともっと長くしたらどうなるんだろう?」 やってみると… 「わあ!やっぱりどんなに長くしてもつくんだ!」と発見した子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() |
|