![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:55 総数:483732 |
花背山の家 夕食 その3
その3
![]() ![]() ![]() 花背山の家 夕食 その2
その2
![]() ![]() ![]() 花背山の家 夕食 その1
食堂で、夕食をいただきました。バイキング形式です。自分で食べられる量だけ、栄養のバランスを考えてお皿に盛り付けます。
とってもおいしく、もりもりいただきました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 冒険の森
花背山の家にある大きなアスレチック「冒険の森」へ行きました。広い森の中をいろいろな遊具を楽しみながら、冒険しました。
![]() 花背山の家 昼食
楽しみにしていたお弁当タイムです。良いお天気のもと、おいしくお弁当をいただきました。朝早くから、お弁当のご準備していただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 入所式
花背山の家に到着しました。天気もよく、とてもさわやかな空気でした。
入所式で、所員さんのお話を聞いて、より気が引き締まりました。山の家での活動が楽しみです。 ![]() ![]() 花背山の家 出発式
いよいよ花背山の家宿泊学習が始まりました。
出発式では、これからの活動のめあてなどを確認しました。 みんなで協力して楽しい2泊3日にしてくださいね。 ![]() 4年 伝統工芸品の魅力を伝えよう
国語科の学習では,京都の伝統工芸品の魅力について調べて,分かったことをリーフレットにまとめました。
子どもたちは,たくさんの情報の中から目的に合わせて,情報を整理して文章にまとめていました。そして,みんなが読みたくなるようなレイアウトや伝えたい事柄に合った写真などを考えてリーフレットにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 運動会その4
その4
演技の後半は,前半とは打って変わって,激しい踊りでした。 とても難しい振付けでしたが,子どもたちは休み時間や放課後の時間を使って,何度も練習したり,家でも練習したりする中で真剣に取り組んできました。 『見ている人たちにパワーを送る』4年生みんなで目標にしていたかっこいい演技が見ている人たちにも届いていたと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 運動会その3
その3
![]() ![]() ![]() |
|